デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:619件

2021/04/10 10:50
まったくない よっちゃん55さん / 男性 / 70代

ありません

2021/04/10 10:48
まったくない ?さん / 男性 / 70代

全く無い。

2021/04/10 10:44
まったくない ?さん / / ?代

地産地消を訴えている農業の方々が 日用品をネット通販利用して地元に何も還元しないので あえて買わない。

2021/04/10 10:42
まったくない 田舎娘さん / 女性 / 50代

より安いの選ぶ・・・

2021/04/10 10:41
まったくない ?さん / / ?代

特に考えてないです。。 (;^_^△

2021/04/10 10:39
まったくない ?さん / 男性 / 50代

それは逆だと思う。「消費者」が考えるのではなく、「販売者」が考えるべき事だと思う。「地元産」と「圏外産」があり、店頭にどちらかしかなければ選択の余地は無く、両方並んでいても「単なる陳列」では「値段の安い方」を選ぶのが消費者心理である。地元産の方が高く、でも、それを買って欲しいのなら「高くても買いたくなるようなポップ」を用意するなど「買ってアピール」が必要。そうすれば、回り回って、生産者/販売者/消費者、すべての益となる。

2021/04/10 10:37
まったくない ?さん / / ?代

パイナップルだけど国産も応援してあげてねっ

2021/04/10 10:31
まったくない HIROさん / / ?代

まったくない

2021/04/10 10:26
まったくない hamuさん / / ?代

考えてはいても実際に行動にはできないかも、あまり機会もない

2021/04/10 10:25
まったくない いといとさん / 男性 / ?代

全然気にしませんね、値段重視です

2021/04/10 10:23
まったくない ?さん / / ?代

まったくない

2021/04/10 10:20
まったくない NOKIEさん / 男性 / 60代

中国産は買わないけど

2021/04/10 10:20
まったくない ?さん / 男性 / 60代

ありません。

2021/04/10 10:20
まったくない ドコイルコイルさん / / ?代

値段しか見てない。

2021/04/10 10:17
まったくない fsato8さん / 男性 / 70代

条件に合うものが特にないので。

2021/04/10 10:14
まったくない 寿限無さん / 男性 / ?代

基本的に野菜は買いません、この時期いたるところで新芽が出ていますから。

2021/04/10 10:14
まったくない かさん / / ?代

2021/04/10 10:14
まったくない ?さん / 女性 / ?代

東京派は少ないので

2021/04/10 10:07
まったくない バカモノさん / 男性 / ?代

ナイ

2021/04/10 10:04
まったくない mendoriさん / 男性 / 50代

どうでもいいが、日本製が良いので大きな意味では地産地消になるのか?