コメント総数:1022件
癖で家に入ったら鍵を掛けています。
鍵は必ずですね
仕事に集中していると、誰か来てもわからないので必ずかけています。
ん?内鍵って普通の鍵とは違うの?古いのでメインの鍵一つしかついてないんですが…(;^_^A
鍵はオートロックなので。
物騒なので
昔2〜3度ですが、宅配便関係の人が勝手に玄関のドアを開けた経験があり、図々しくて腹が立ったけど、内鍵をかけなんかったのも悪かったな〜と思い、反省。それからも何度か「ガンッ!」とオトガして勝手に開けようとした人がいた。現在賃貸ですが、以前住んでいた部屋のオーナーが勝手に合いカギで入る人でした。たまたま偶然平日に休んで在宅時に勝手に入って来て驚きました。警察にも届けて二度としないと言いましたが気持ち悪いので退去。不動産屋にも報告。皆さんも気を付けて下さい。
マンションというか、ビルの3階に住んでいるので、玄関さえ護れば、大丈夫!と考えている。だから、夜間は、チェーンもかけています。一戸建てに住んでる人って、勇気あるよね。絶対に無理だわ。
黙って開けられてもわからない。
必ずかけます!
鍵だけは必ずかけるが一人の時に急病とかで救急車を呼んだら這ってでも開錠しに行かなければいけないんだなぁと考える。
我が家は鉄則です。
物騒な世の中です。鍵は必ず かけましょう。
怖いからね。
隣に住む兄が勝手に入ってきて家の中を荒らした一件があってからは毎日かけるようになった。
誰が来るかわからないから。、
無断で入ってこられないように防犯対策をしておきたい。
基本鍵はかける!変な人突然くるかも?だからね
防犯のため必ずかけます
世の中悪人ばかり。
コメント総数:1022件
癖で家に入ったら鍵を掛けています。
鍵は必ずですね
仕事に集中していると、誰か来てもわからないので必ずかけています。
ん?内鍵って普通の鍵とは違うの?古いのでメインの鍵一つしかついてないんですが…(;^_^A
鍵はオートロックなので。
物騒なので
昔2〜3度ですが、宅配便関係の人が勝手に玄関のドアを開けた経験があり、図々しくて腹が立ったけど、内鍵をかけなんかったのも悪かったな〜と思い、反省。それからも何度か「ガンッ!」とオトガして勝手に開けようとした人がいた。現在賃貸ですが、以前住んでいた部屋のオーナーが勝手に合いカギで入る人でした。たまたま偶然平日に休んで在宅時に勝手に入って来て驚きました。警察にも届けて二度としないと言いましたが気持ち悪いので退去。不動産屋にも報告。皆さんも気を付けて下さい。
マンションというか、ビルの3階に住んでいるので、玄関さえ護れば、大丈夫!と考えている。だから、夜間は、チェーンもかけています。一戸建てに住んでる人って、勇気あるよね。絶対に無理だわ。
黙って開けられてもわからない。
必ずかけます!
鍵だけは必ずかけるが一人の時に急病とかで救急車を呼んだら這ってでも開錠しに行かなければいけないんだなぁと考える。
我が家は鉄則です。
物騒な世の中です。鍵は必ず かけましょう。
怖いからね。
隣に住む兄が勝手に入ってきて家の中を荒らした一件があってからは毎日かけるようになった。
誰が来るかわからないから。、
無断で入ってこられないように防犯対策をしておきたい。
基本鍵はかける!変な人突然くるかも?だからね
防犯のため必ずかけます
世の中悪人ばかり。