コメント総数:1022件
もちろんです。
知らない子供が入って来た事があってそれからは必ずかけます。
防犯上、内鍵は必ずかけるように家族で話してます。インターフォンを鳴らして出ないとドアノブをガチャガチャやる人がいるので怖いんですよね。
かけます
こちら。
一度、友人に開けられて以来、トラウマになり、必ずかけている。
チェーンまではかけないけど、内鍵は必ずかけます。
マンションに越した当時は、外から帰ってかならず2か所かけていたため、 まだ帰ってこない人がいるのに、チェーンをかけてしまい、あとから帰ってきた人が、ドアが開かなく、チャシムを鳴らされたことがありました
!
家族が全員帰ってきたら必ず鍵を掛けます。
二階や奥に居ると、ドアが開いても解らないから。
怖いですからねぇ、必ずかけます。
二つあるので一つは閉めます。むかしからの癖ですがたまに忘れます。
みなさん、意外とかけてないんですね。。生まれたときからかけてます(笑)
癖ですね、、
こんなご時世なので、必ずかけます。
一人だから、必ず掛けます。
必ず必ずかけます
ついてるドアは
ます
コメント総数:1022件
もちろんです。
知らない子供が入って来た事があってそれからは必ずかけます。
防犯上、内鍵は必ずかけるように家族で話してます。インターフォンを鳴らして出ないとドアノブをガチャガチャやる人がいるので怖いんですよね。
かけます
こちら。
一度、友人に開けられて以来、トラウマになり、必ずかけている。
チェーンまではかけないけど、内鍵は必ずかけます。
マンションに越した当時は、外から帰ってかならず2か所かけていたため、 まだ帰ってこない人がいるのに、チェーンをかけてしまい、あとから帰ってきた人が、ドアが開かなく、チャシムを鳴らされたことがありました
!
家族が全員帰ってきたら必ず鍵を掛けます。
二階や奥に居ると、ドアが開いても解らないから。
怖いですからねぇ、必ずかけます。
二つあるので一つは閉めます。むかしからの癖ですがたまに忘れます。
みなさん、意外とかけてないんですね。。生まれたときからかけてます(笑)
癖ですね、、
こんなご時世なので、必ずかけます。
一人だから、必ず掛けます。
必ず必ずかけます
ついてるドアは
ます