コメント総数:1022件
何事も用心
掛けない人、何かあった際に請求する保険(生命保険とか損害保険とか)の減額対象になる可能性が非常に高いので必ず掛けることを強くお勧めします。
不審者に入られたことがあるため、今は必ず鍵だけはかけておく。
チェーンは夜寝る前にかけるが、在宅時も鍵はかけている。
年寄りだから("^ω^)・・・物音が聞こえない
かけないと怖いのでかけてます。
掛けずに済む離島に暮らしたいとは思うが
マンションなので在宅時は一個、外出時は2個、就寝時は2個のほかにドアガードも閉めます。が、高層階なので外出時にベランダ側の鍵を閉め忘れてたりする時があり残念な防犯意識です。
どこで何が起こるかわからないので、慎重にしたいので
必須条件です。
鍵かけないとか危険過ぎ
マンションに住んでいるので当たり前の事です。
チェーン(バー)は寝る前だけです
『必ず』ではないが、ほぼ掛ける。
です。
当然です
昔は回りも知り合いが多かったけど、今は隣でもどこ人かわからないし、言えば、日本語分かりませんって、誰がこんな悪い国にしたんだよ?
ます。
内鍵はいつも必ずかけるけど チェーンは付いて居ないから 不安
命の、危険を守るため、
コメント総数:1022件
何事も用心
掛けない人、何かあった際に請求する保険(生命保険とか損害保険とか)の減額対象になる可能性が非常に高いので必ず掛けることを強くお勧めします。
不審者に入られたことがあるため、今は必ず鍵だけはかけておく。
チェーンは夜寝る前にかけるが、在宅時も鍵はかけている。
年寄りだから("^ω^)・・・物音が聞こえない
かけないと怖いのでかけてます。
掛けずに済む離島に暮らしたいとは思うが
マンションなので在宅時は一個、外出時は2個、就寝時は2個のほかにドアガードも閉めます。が、高層階なので外出時にベランダ側の鍵を閉め忘れてたりする時があり残念な防犯意識です。
どこで何が起こるかわからないので、慎重にしたいので
必須条件です。
鍵かけないとか危険過ぎ
マンションに住んでいるので当たり前の事です。
チェーン(バー)は寝る前だけです
『必ず』ではないが、ほぼ掛ける。
です。
当然です
昔は回りも知り合いが多かったけど、今は隣でもどこ人かわからないし、言えば、日本語分かりませんって、誰がこんな悪い国にしたんだよ?
ます。
内鍵はいつも必ずかけるけど チェーンは付いて居ないから 不安
命の、危険を守るため、