コメント総数:1022件
用心
もともとは在宅時には開けっぱなしの地域だったが、何だったかの営業の人が勝手に入ってきたことがあって、それ以来カギをかけるようになった。今はペットの脱走防止で。
オートロックマンションだけど、内鍵もU字ロックもかけます。年に数回忘れて、朝出かけるときに「Σ( ̄□ ̄;)あっ!」ってときがあるけどw
かならず
万が一ってこともあるんで、よっぽどの事が無い限り100%かけてる。。 ( ̄_ ̄ i)
我が家の方針なので。
家人が所用で外に出たのに掛けていたこともありますが、常に習慣になっていなければ、掛け忘れてしまいます!不審者も多い昨今です!空き巣等が侵入した原因には、実は、無施錠だった原因が多いのです!
OH!
ほとんどかけています。
オートロックとか以外は流石にいつでもかけるんじゃない?
空き巣も怖いが強盗の方がもっと怖い。夫がいつもかけ忘れるので怒ります。でも夏になると玄関も開けっ放しのご近所さん結構多い。
大体鍵はかける
よ
防犯は大事だけど面倒だとやらない、ウチはホテルのレバータイプと鍵なのでレバーはする。
在宅でも 鍵はぜったいです
かな
必ずかけますね。
習慣になっているので、夫が庭に出ているのに鍵をかけて閉め出し、よく怒られています。
今や必須事項かな
絶対にかけます。
コメント総数:1022件
用心
もともとは在宅時には開けっぱなしの地域だったが、何だったかの営業の人が勝手に入ってきたことがあって、それ以来カギをかけるようになった。今はペットの脱走防止で。
オートロックマンションだけど、内鍵もU字ロックもかけます。年に数回忘れて、朝出かけるときに「Σ( ̄□ ̄;)あっ!」ってときがあるけどw
かならず
万が一ってこともあるんで、よっぽどの事が無い限り100%かけてる。。 ( ̄_ ̄ i)
我が家の方針なので。
家人が所用で外に出たのに掛けていたこともありますが、常に習慣になっていなければ、掛け忘れてしまいます!不審者も多い昨今です!空き巣等が侵入した原因には、実は、無施錠だった原因が多いのです!
OH!
ほとんどかけています。
オートロックとか以外は流石にいつでもかけるんじゃない?
空き巣も怖いが強盗の方がもっと怖い。夫がいつもかけ忘れるので怒ります。でも夏になると玄関も開けっ放しのご近所さん結構多い。
大体鍵はかける
よ
防犯は大事だけど面倒だとやらない、ウチはホテルのレバータイプと鍵なのでレバーはする。
在宅でも 鍵はぜったいです
かな
必ずかけますね。
習慣になっているので、夫が庭に出ているのに鍵をかけて閉め出し、よく怒られています。
今や必須事項かな
絶対にかけます。