コメント総数:538件
最後に帰宅した人が施錠する
一人のときはかけん。旦那が入れんくなるで。
寝る前にチェーンは掛けます。不用心なので。
です〜〜
昔は鍵なんかかけなくてもよかったんだけど、今は物騒だから
冬場は寒いので掛けます。夏場は暑いので窓もドアも全開です。
うち鍵は必ずかけます。チェーンはかけない時もあるかも。本当は毎回かけた方がいいと思う。
最近掛ける様になった
内鍵はダブルだが、1つだけ施錠。夜間はチェーンもかける。
熱帯夜のときはドアを開けたまま寝ますが、侵入者がチェーンを外す間にこちらも凶器を準備できます。
以前に合鍵をポストにいれてて 夜に鍵かけて寝てたら、夜中にごそごそと人の気配と女性の話声だった誰かいるのといったら、玄関内の電気がついてて鍵もかかってなかった。明らかに 泥棒だと思った。鍵も替えてポストに 鍵入れるのはやめた。でも鍵がポストに 入ってるのを知ってるのは家族以外は 通ってる美容院だったからその美容師疑った、それきりはそこの美容院には 行ってない。どうも前科のある人だった 恐ろしい。気をつけようね。
寝る前
ドロのプロならムダ
寝てる間に何かあったら怖いから
たまに
鍵だけはかけるようにしている。一人暮らしの時はチェーンロックもしていた、東京だったから。
玄関はかけるが勝手口はかけない
就寝前にかけます。
鍵のみかけますが忘れてる時あります
就寝時はかけますね
コメント総数:538件
最後に帰宅した人が施錠する
一人のときはかけん。旦那が入れんくなるで。
寝る前にチェーンは掛けます。不用心なので。
です〜〜
昔は鍵なんかかけなくてもよかったんだけど、今は物騒だから
冬場は寒いので掛けます。夏場は暑いので窓もドアも全開です。
うち鍵は必ずかけます。チェーンはかけない時もあるかも。本当は毎回かけた方がいいと思う。
最近掛ける様になった
内鍵はダブルだが、1つだけ施錠。夜間はチェーンもかける。
熱帯夜のときはドアを開けたまま寝ますが、侵入者がチェーンを外す間にこちらも凶器を準備できます。
以前に合鍵をポストにいれてて 夜に鍵かけて寝てたら、夜中にごそごそと人の気配と女性の話声だった誰かいるのといったら、玄関内の電気がついてて鍵もかかってなかった。明らかに 泥棒だと思った。鍵も替えてポストに 鍵入れるのはやめた。でも鍵がポストに 入ってるのを知ってるのは家族以外は 通ってる美容院だったからその美容師疑った、それきりはそこの美容院には 行ってない。どうも前科のある人だった 恐ろしい。気をつけようね。
寝る前
ドロのプロならムダ
寝てる間に何かあったら怖いから
たまに
鍵だけはかけるようにしている。一人暮らしの時はチェーンロックもしていた、東京だったから。
玄関はかけるが勝手口はかけない
就寝前にかけます。
鍵のみかけますが忘れてる時あります
就寝時はかけますね