コメント総数:538件
鍵はかけるけどチェーンはしない
訳の分からん電話が時々あるので
強盗が来たら槍で追い返すまでよ
ですね。
1人の時
日中家族がいる時はかけてない。日中1人の時、あと夜間は必ずかける。知らないおじさん入ってきたら怖いもん。
休日で天気のよい在宅時には、換気を兼ねて玄関の引き戸は開けている(たまに近所のネコが上がり込むが)。閉めたときには内鍵を掛ける。
kore
訪問など誰も来てほしくなくて、ゆっくりしたいとき。ただし、宅配の人が来たら出る。再配達をお願いするのが、申し訳ないから。
あるよ
最近は…ねえ…
これ
夜かけます
いなかものですが、この御時世、かけないと不安です。
です
某宗教屋さんがインターホンも鳴らさずにドアを開けてくることがありますので。下手したら入ってくるんじゃないかって怖くなって鍵かけることがあります。
就寝時は必ずかけるようにしています。
一人でいるときや夜はかける
チェンはない
不用心なので、
コメント総数:538件
鍵はかけるけどチェーンはしない
訳の分からん電話が時々あるので
強盗が来たら槍で追い返すまでよ
ですね。
1人の時
日中家族がいる時はかけてない。日中1人の時、あと夜間は必ずかける。知らないおじさん入ってきたら怖いもん。
休日で天気のよい在宅時には、換気を兼ねて玄関の引き戸は開けている(たまに近所のネコが上がり込むが)。閉めたときには内鍵を掛ける。
kore
訪問など誰も来てほしくなくて、ゆっくりしたいとき。ただし、宅配の人が来たら出る。再配達をお願いするのが、申し訳ないから。
あるよ
最近は…ねえ…
これ
夜かけます
いなかものですが、この御時世、かけないと不安です。
です
某宗教屋さんがインターホンも鳴らさずにドアを開けてくることがありますので。下手したら入ってくるんじゃないかって怖くなって鍵かけることがあります。
就寝時は必ずかけるようにしています。
一人でいるときや夜はかける
チェンはない
不用心なので、