コメント総数:284件
かなぁ?
思ったより、早い時間ですね。1時ならちょっと寝るのが遅れたかな位です。夜勤と日勤を週代わりで繰り返しているので、夜の時間に対して感覚が一般の人よりおかしくなっているのは、感じています。
3時
いつも2時までは起きています。
平均で2時頃までは起きていますので。
夏でも未だ明るくならない時間
深夜3時は、まだ日が明けてないので。
毎晩夜更かしです^^;
と思う!
学生時代から社会人になってからも24時過ぎたら夜更かしでしたが、結婚してからは夫の都合で2時頃就寝が普通なので3時かなと。
たいてい2時ごろ就寝なので、自分では夜更かし型だと思っていますが。
12時位が眠たくて それを過ぎると目が冴える。
3時4時カンテツ
夜更かしを改善したい
大体2時前後に寝るから3〜5時くらい
2時を超えると…という感覚。1時はまだ普通。
この程度でしょう!
この時間を過ぎると革新的考えが生まれるが、その時は朝まで眠れない。
朝眠い時間
コロナ禍の最近、早起きよりも夜更かしがなじんできた。
コメント総数:284件
かなぁ?
思ったより、早い時間ですね。1時ならちょっと寝るのが遅れたかな位です。夜勤と日勤を週代わりで繰り返しているので、夜の時間に対して感覚が一般の人よりおかしくなっているのは、感じています。
3時
いつも2時までは起きています。
平均で2時頃までは起きていますので。
夏でも未だ明るくならない時間
深夜3時は、まだ日が明けてないので。
毎晩夜更かしです^^;
と思う!
学生時代から社会人になってからも24時過ぎたら夜更かしでしたが、結婚してからは夫の都合で2時頃就寝が普通なので3時かなと。
たいてい2時ごろ就寝なので、自分では夜更かし型だと思っていますが。
12時位が眠たくて それを過ぎると目が冴える。
3時4時カンテツ
夜更かしを改善したい
大体2時前後に寝るから3〜5時くらい
2時を超えると…という感覚。1時はまだ普通。
この程度でしょう!
この時間を過ぎると革新的考えが生まれるが、その時は朝まで眠れない。
朝眠い時間
コロナ禍の最近、早起きよりも夜更かしがなじんできた。