コメント総数:597件
あのニッキのようなにおいが大嫌いだ。あんなの桜の花の香りじゃない。
桜をくっつける必要は無い。
興味ない
塩気があるので特には
さくらんぼ、なら理解できる。桜なんて煮ても焼いても食えないだろ。常識的に考えて・・・。
チェリーがすごいの……
桜の塩漬けのご飯くらいか・・・
特にないかな。桜を使ったお菓子、ほとんど食べたことないけど。
無味で手を替え品を変え 味も素っ気もっ素養もない やっぱり愛嬌が長持ちする
サクラは観賞してます・・葉っぱで包んだサクラ餅は食べてましたが、、
世の中サクラはいっぱいいるが食べることはしない。
桜の花使った食べ物こにみではない!邪道です〜
桜ってくせがありますよね・・桜茶なら飲めます
季節のお菓子だからその時にたまたまあれば道明寺とか買うけど
桜味好きじゃないかも
桜味のお菓子ばかりが並んでうんざりすることのほうが多いです。違う味を食べたい…。
お菓子を買う時に桜味は選ばない
桜は食べるより見るほうがいい。
使ったほうがおいしいものはないです。
コメント総数:597件
あのニッキのようなにおいが大嫌いだ。あんなの桜の花の香りじゃない。
桜をくっつける必要は無い。
興味ない
塩気があるので特には
さくらんぼ、なら理解できる。桜なんて煮ても焼いても食えないだろ。常識的に考えて・・・。
チェリーがすごいの……
桜の塩漬けのご飯くらいか・・・
興味ない
特にないかな。桜を使ったお菓子、ほとんど食べたことないけど。
無味で手を替え品を変え 味も素っ気もっ素養もない やっぱり愛嬌が長持ちする
サクラは観賞してます・・葉っぱで包んだサクラ餅は食べてましたが、、
世の中サクラはいっぱいいるが食べることはしない。
桜の花使った食べ物こにみではない!邪道です〜
桜ってくせがありますよね・・桜茶なら飲めます
季節のお菓子だからその時にたまたまあれば道明寺とか買うけど
桜味好きじゃないかも
桜味のお菓子ばかりが並んでうんざりすることのほうが多いです。違う味を食べたい…。
お菓子を買う時に桜味は選ばない
桜は食べるより見るほうがいい。
使ったほうがおいしいものはないです。