コメント総数:1181件
新婚の時と子供が小さい時だけで終了。この年でやってたら、逆にキモイおっさんと思われる。
新婚の頃にメッセージ付きの花束を送ったことがあるよ(^^;
昔(子供の頃)、誕生日に名前入りのケーキを買って貰った(モチ、親に)コトはありますけどねぇ・・・・自分では買うことも買ったこともありません。そんな相手、いませんし(悲)。
無いです
そんな凝ったことをする関係の人がいない
この年になったら自分で買うことはないなぁ。
そういうのはどちらかというとタオルかな。
息子が小学生の頃は、キャラケーキに名前を入れて注文していました。 今はもう普通のショートケーキを買います。
孫に家内は買うけど私は買わないです
甘いケーキならばそれだけで十分。
恥ずかしい
したことないです。
ケーキは、手つくりにかぎります。
ありません。
ないなぁ~
名前入りのケーキ注文してた(^^;
全くなし。
ない
注文してもらった事はあります。
元から書いてある物(ありがとう、とか)を買ったことはあります。
コメント総数:1181件
新婚の時と子供が小さい時だけで終了。この年でやってたら、逆にキモイおっさんと思われる。
新婚の頃にメッセージ付きの花束を送ったことがあるよ(^^;
昔(子供の頃)、誕生日に名前入りのケーキを買って貰った(モチ、親に)コトはありますけどねぇ・・・・自分では買うことも買ったこともありません。そんな相手、いませんし(悲)。
無いです
そんな凝ったことをする関係の人がいない
この年になったら自分で買うことはないなぁ。
そういうのはどちらかというとタオルかな。
息子が小学生の頃は、キャラケーキに名前を入れて注文していました。 今はもう普通のショートケーキを買います。
孫に家内は買うけど私は買わないです
甘いケーキならばそれだけで十分。
恥ずかしい
したことないです。
ケーキは、手つくりにかぎります。
ありません。
ないなぁ~
名前入りのケーキ注文してた(^^;
全くなし。
ない
注文してもらった事はあります。
元から書いてある物(ありがとう、とか)を買ったことはあります。