コメント総数:1469件
「だいたい飲む」を選びましたが、そば好きでそばを食べ終わったら、そば湯も必ず飲んでいます。そば湯は、大好きで、飲まないと損した気分になります。
出されたら飲みます。残すのもったいないので。
美味しいお蕎麦屋さんならね。
出て来なければ、出してもらいます。
飲みますよ!
ですね。
でたらのむぜ!
最近お蕎麦屋さんに行っていないなぁ。
そんな小洒落たそば屋にはそうそう行かんが、出されれば必ず飲む
体にいいので必ず飲みます
ふつうに飲む
美味しいから
富士そばでもちゃんとポットに蕎麦湯が置いてあるので食後に飲む。
飲むと身体から余分な力がぬけて、ほっとする。
蕎麦が来るまでツユいれてクピクピしてます
好きなので必ず飲む。
『毎回飲む』という選択肢が無いのが残念!
そば湯が美味しい店は蕎麦も美味しいよね
お茶とおなじようなもん。一番栄養があるのが蕎麦湯。茹で終わった蕎麦は出がらしの葉っぱ。
必ず飲みます。
コメント総数:1469件
「だいたい飲む」を選びましたが、そば好きでそばを食べ終わったら、そば湯も必ず飲んでいます。そば湯は、大好きで、飲まないと損した気分になります。
出されたら飲みます。残すのもったいないので。
美味しいお蕎麦屋さんならね。
出て来なければ、出してもらいます。
飲みますよ!
ですね。
でたらのむぜ!
最近お蕎麦屋さんに行っていないなぁ。
そんな小洒落たそば屋にはそうそう行かんが、出されれば必ず飲む
体にいいので必ず飲みます
ふつうに飲む
美味しいから
富士そばでもちゃんとポットに蕎麦湯が置いてあるので食後に飲む。
飲むと身体から余分な力がぬけて、ほっとする。
蕎麦が来るまでツユいれてクピクピしてます
好きなので必ず飲む。
『毎回飲む』という選択肢が無いのが残念!
そば湯が美味しい店は蕎麦も美味しいよね
お茶とおなじようなもん。一番栄養があるのが蕎麦湯。茹で終わった蕎麦は出がらしの葉っぱ。
必ず飲みます。