コメント総数:1151件
します
チェックします。
yes
毎月しています
貧乏なので必ず
している
やっぱりしますよ。
毎月チェック。年会費を忘れているモノがあったりするし・・・
最近は明細の送付が有料になっているから利用後のメールやwebのマイページで確認しないといけないので面倒だけど。
使えば当然チェックする。
はい
1年ほど前、アマゾンで殆ど利用していないクレジットカードを不正利用されました。金額は1,500円ぐらいでした。使用した月に送付される紙の利用明細書を見て発覚しました。即、アマゾンとメールでやりとりして事なきをえましたが、実被害には遭ってないということで警察も扱えず、不正利用者は野放し状態です。
利用額に応じてクレジット会社から確認のメールがくるので安心です。
請求明細が出た時点でレシートとの照合を絶対にやっています。
当然だと思う
当たり前
必ずチェックする
コロナの影響でキャッシュレスが主なのでチェックは必須です
間違いは何にでも発生するので念のためチェックします。身に覚えのない支払いが載ってるかもしれないし!
コメント総数:1151件
します
します
チェックします。
yes
毎月しています
貧乏なので必ず
している
やっぱりしますよ。
毎月チェック。年会費を忘れているモノがあったりするし・・・
最近は明細の送付が有料になっているから利用後のメールやwebのマイページで確認しないといけないので面倒だけど。
使えば当然チェックする。
はい
1年ほど前、アマゾンで殆ど利用していないクレジットカードを不正利用されました。金額は1,500円ぐらいでした。使用した月に送付される紙の利用明細書を見て発覚しました。即、アマゾンとメールでやりとりして事なきをえましたが、実被害には遭ってないということで警察も扱えず、不正利用者は野放し状態です。
利用額に応じてクレジット会社から確認のメールがくるので安心です。
請求明細が出た時点でレシートとの照合を絶対にやっています。
当然だと思う
当たり前
必ずチェックする
コロナの影響でキャッシュレスが主なのでチェックは必須です
間違いは何にでも発生するので念のためチェックします。身に覚えのない支払いが載ってるかもしれないし!