コメント総数:1151件
貧乏人なのでしないとね。使い過ぎやセキュリティ上でも確認しないとあっという間に奈落の底に落ちちゃう。アマゾンなんか勝手にプラム会員にして会費を引き落とすし、油断も隙もあったもんじゃない。
不正利用されて以来、必ずチェック!
今は必ずしています。以前購入していた店舗から、その日付で買ってもいないのに、店舗から請求されて引き落とされていたので、購入履歴で買っていないことが分かったので、返金してもらいました。
月単位ですが、細かいものもほとんどクレジットカード利用なので、必ずチェックします。
当然やります。
セキュリティ上当然だと思うんだけど、しない人多いんですね。
楽天がマメにメールくれますので 見ますね。引き落としの残高は必ず見ますし。それに、要らないサブスクとか、どんどん解約していかないとw ネットフリックス、アマプラ等つい契約しちゃって結局使ってないw
当然!
使いすぎ防止の為に必ず確認
当然です。カード情報を盗まれていないかの確認にもなります。
当然ですよね。
必ず
レシートは必ず持ち帰り、パソコンに表示されるまでは保管します。
富豪じゃないからね
必ずする。
へい
必ず確認は行っております。
確認しないことはありません
必ずチェックしますね!
月一回の行事である
コメント総数:1151件
貧乏人なのでしないとね。使い過ぎやセキュリティ上でも確認しないとあっという間に奈落の底に落ちちゃう。アマゾンなんか勝手にプラム会員にして会費を引き落とすし、油断も隙もあったもんじゃない。
不正利用されて以来、必ずチェック!
今は必ずしています。以前購入していた店舗から、その日付で買ってもいないのに、店舗から請求されて引き落とされていたので、購入履歴で買っていないことが分かったので、返金してもらいました。
月単位ですが、細かいものもほとんどクレジットカード利用なので、必ずチェックします。
当然やります。
セキュリティ上当然だと思うんだけど、しない人多いんですね。
楽天がマメにメールくれますので 見ますね。引き落としの残高は必ず見ますし。それに、要らないサブスクとか、どんどん解約していかないとw ネットフリックス、アマプラ等つい契約しちゃって結局使ってないw
当然!
使いすぎ防止の為に必ず確認
当然です。カード情報を盗まれていないかの確認にもなります。
当然ですよね。
必ず
レシートは必ず持ち帰り、パソコンに表示されるまでは保管します。
富豪じゃないからね
必ずする。
へい
必ず確認は行っております。
確認しないことはありません
必ずチェックしますね!
月一回の行事である