コメント総数:783件
写真などはとっておきます
つい2週間前に液晶がダメになりPCを買い換えた。バックアップが不十分だったから、データー移行が大変でした。
大事なデータは殆ど無いので
外付けHDに
ムカシはパソコンもスマホもカッチリ定期的にバックアップをとっていた。ところが自分が歳とるにつれてシステムは面倒になるわ、日進月歩だわ、あという間に旧式になるわ、変わる度に設定調整しなくちゃいけないわ、そんな時間とれなくなるわ、、、ついでにフォントが小さくて読めねえ、、で、時代に追いつかねえ…これでも現役時代はシステムの技術者だったんだがな店長もうなんでもかんでも大変面倒臭くなってしまった。 そういえば、「年配者に優しい世の中になってくれないかな…」と四十年前に某身内がしきりに言っていたな…
スマホは不定期。ただ、クラウドで自動的にしている部分もあります。PCはRAID1の同時と手動の併用ですね。w
たまには取ります
多分やっていると思う。
↑です。
たぶん
面倒です
取ってるはず
とっておかなくて、後で泣く人です。
思いついたらバックアップ。
です
本当に必要なら。
こちらです。
はい・・・
不定期でとっています。
すべきとは思っているが
コメント総数:783件
写真などはとっておきます
つい2週間前に液晶がダメになりPCを買い換えた。バックアップが不十分だったから、データー移行が大変でした。
大事なデータは殆ど無いので
外付けHDに
ムカシはパソコンもスマホもカッチリ定期的にバックアップをとっていた。ところが自分が歳とるにつれてシステムは面倒になるわ、日進月歩だわ、あという間に旧式になるわ、変わる度に設定調整しなくちゃいけないわ、そんな時間とれなくなるわ、、、ついでにフォントが小さくて読めねえ、、で、時代に追いつかねえ…これでも現役時代はシステムの技術者だったんだがな店長もうなんでもかんでも大変面倒臭くなってしまった。 そういえば、「年配者に優しい世の中になってくれないかな…」と四十年前に某身内がしきりに言っていたな…
スマホは不定期。ただ、クラウドで自動的にしている部分もあります。PCはRAID1の同時と手動の併用ですね。w
たまには取ります
多分やっていると思う。
↑です。
たぶん
面倒です
取ってるはず
とっておかなくて、後で泣く人です。
思いついたらバックアップ。
です
本当に必要なら。
こちらです。
はい・・・
不定期でとっています。
すべきとは思っているが