コメント総数:1251件
意味不明?
機械が苦手です!わかれば、利用します。
です
パソコン通信の世代
SNSはしない。位置情報を付けたまま画像を載せるなどもってのほか
他人の自慢なんて見たくない
何?
インスタ登録してからじゃないと見れなくなってから全く見なくなった。ホント不便。インスタもツイッターもといろいろやってる人がいますが、全部に同じ情報発信してるのかな。宣伝に見えてくるんだけど。
利用していない。
SNSはLINEしかしてないので、他のものは知らない、分からないです。
独り言が、良いです。
例えば私と同じ趣味の情報発信をTwitterであげている人が文字で説明するより「百聞は一見にしかず」な理由で趣味関連の自撮りを数点載せていたら写真や映像の閲覧もしますが、その方が別途、自身の私生活の様々を自撮りであげる「Instagram」をしていても、そこにまで閲覧の手はのばしません。それはその人個人の生活にまで興味をもっている訳ではないし、それに、そこまで固執したら「ストーカー」の一歩手前。自分で自分の行動を抑制出来ないなんて...気持ち悪い存在にはなりたくないよ。
余り必要が無いですね
インスタグラムなんかまったく興味がない。
SNSに興味なし。
TwitterとFacebookなら利用している
ので。
そう
SNSはフェイスブックまで 以降やってません
インスタグラム、ツイッター、フェイスブックは使ってないですね〜。
コメント総数:1251件
意味不明?
機械が苦手です!わかれば、利用します。
です
パソコン通信の世代
SNSはしない。位置情報を付けたまま画像を載せるなどもってのほか
他人の自慢なんて見たくない
何?
インスタ登録してからじゃないと見れなくなってから全く見なくなった。ホント不便。インスタもツイッターもといろいろやってる人がいますが、全部に同じ情報発信してるのかな。宣伝に見えてくるんだけど。
利用していない。
SNSはLINEしかしてないので、他のものは知らない、分からないです。
独り言が、良いです。
例えば私と同じ趣味の情報発信をTwitterであげている人が文字で説明するより「百聞は一見にしかず」な理由で趣味関連の自撮りを数点載せていたら写真や映像の閲覧もしますが、その方が別途、自身の私生活の様々を自撮りであげる「Instagram」をしていても、そこにまで閲覧の手はのばしません。それはその人個人の生活にまで興味をもっている訳ではないし、それに、そこまで固執したら「ストーカー」の一歩手前。自分で自分の行動を抑制出来ないなんて...気持ち悪い存在にはなりたくないよ。
余り必要が無いですね
インスタグラムなんかまったく興味がない。
SNSに興味なし。
TwitterとFacebookなら利用している
ので。
そう
SNSはフェイスブックまで 以降やってません
インスタグラム、ツイッター、フェイスブックは使ってないですね〜。