コメント総数:620件
間違えて違うとこを押すことがあります。確認はしているけどね。
設問の意味がわかりにくくて、次の問題の内容を見て「ああそういう意味だったのか」みたいなことがある
ごめんね、、、。
うっかりです
回答した直後に、正反対の記憶を思い出すことがある。直前は思い出さない。あと、うっかりミスもある。
回答の方法が解らない、途中で中止、赤くなって、ハイ終わり。あんまり複雑な回答を求めないで〜
急いで答えて後戻りできない、困ったもんです。
しょうがないよね
注意してるけどね
間違えて何度もにしちゃった
そそっかしいので、よくあります。
ちゃんと読まない自分が悪いです。
今月のこと→次のページ→買いましたか?はい・いいえ。質問のページでいつの話か書いてない。普通に解釈したら【今までに】と思う。
がっかりする。
忖度して下さい。。私は悪ありません。忖度した者の責任です。私に責任なし!!行政文書は忖度で改正して下さい。私の責任で張りません。麻生!!
結構あります。よく内容を確認しないと。
間違えというか、よくアンケート内で画像拡大しろというから拡大するが、元に戻れなくて長い時間がかかったアンケートがチャラになったことがある。ほんと脱力する。
問を読み違えたり
あります
表示が変に遅くなって、押し間違えた事が何度も。
コメント総数:620件
間違えて違うとこを押すことがあります。確認はしているけどね。
設問の意味がわかりにくくて、次の問題の内容を見て「ああそういう意味だったのか」みたいなことがある
ごめんね、、、。
うっかりです
回答した直後に、正反対の記憶を思い出すことがある。直前は思い出さない。あと、うっかりミスもある。
回答の方法が解らない、途中で中止、赤くなって、ハイ終わり。あんまり複雑な回答を求めないで〜
急いで答えて後戻りできない、困ったもんです。
しょうがないよね
注意してるけどね
間違えて何度もにしちゃった
そそっかしいので、よくあります。
ちゃんと読まない自分が悪いです。
今月のこと→次のページ→買いましたか?はい・いいえ。質問のページでいつの話か書いてない。普通に解釈したら【今までに】と思う。
がっかりする。
忖度して下さい。。私は悪ありません。忖度した者の責任です。私に責任なし!!行政文書は忖度で改正して下さい。私の責任で張りません。麻生!!
結構あります。よく内容を確認しないと。
間違えというか、よくアンケート内で画像拡大しろというから拡大するが、元に戻れなくて長い時間がかかったアンケートがチャラになったことがある。ほんと脱力する。
問を読み違えたり
あります
表示が変に遅くなって、押し間違えた事が何度も。