コメント総数:431件
20才頃はお金なかったので服屋勤務の母のを借りて出勤してましたw 子が着ない服を部屋着にする事はありますが共有はしないです
共有する、と言うよりは息子たちのTシャツとかを寝巻き用にもらっている
偶に有ります。
娘や母親と
息子が着なくなったTシャツとかジーンズとか・・・
自分が太っていた時の服を子供が着ている
姉とは一つ違いで背格好が似てるので
ですね。
たまに妻がいつの間にか自分の服を着ていることがあります。
服というか、パジャマとか部屋着。お互いの家に泊まった時にね。
服を共有するというか、妹が勝手に着ていく笑
子供の服を貰うことがあります
母親と、たまに
tamani
弟2人だけど、使い古しのをたまにもらいます。好みが一緒なので。男性物のズボンを履いたら、女性物は履けません。
姉とは趣味が違うから着たくない。
若い頃はありました 母の服は今でも着ています オーダーメイドなので着心地がいいです
とられることはある。
息子のおさがりを着ています。
ないかな
コメント総数:431件
20才頃はお金なかったので服屋勤務の母のを借りて出勤してましたw 子が着ない服を部屋着にする事はありますが共有はしないです
共有する、と言うよりは息子たちのTシャツとかを寝巻き用にもらっている
偶に有ります。
娘や母親と
息子が着なくなったTシャツとかジーンズとか・・・
自分が太っていた時の服を子供が着ている
姉とは一つ違いで背格好が似てるので
ですね。
たまに妻がいつの間にか自分の服を着ていることがあります。
服というか、パジャマとか部屋着。お互いの家に泊まった時にね。
服を共有するというか、妹が勝手に着ていく笑
子供の服を貰うことがあります
母親と、たまに
tamani
弟2人だけど、使い古しのをたまにもらいます。好みが一緒なので。男性物のズボンを履いたら、女性物は履けません。
姉とは趣味が違うから着たくない。
若い頃はありました 母の服は今でも着ています オーダーメイドなので着心地がいいです
とられることはある。
息子のおさがりを着ています。
ないかな