コメント総数:1081件
懐かしい曲に出会える
と思う。
なごりゆき とか
宇徳敬子と近藤房之助のグッバイモーニングかな
田原俊彦の「哀愁でいと」がレイフ・ギャレットの「ニューヨークシティナイト」だと知ったときは驚いた
少しだけあります
特に〜
時々、ありますね。
カバー曲を歌う方が上手で気づかないときあります
歌ってる人の曲だと思ったら実はカバー曲だった、時々ある
尾崎紀世彦のまた会う日までがカバーだったと知ったときは驚いた。
誰か歌ってたな。
あります
亜麻色の髪の乙女。島谷ひとみの持ち歌だと思った。郷ひろみの哀愁のカサブランカ。他にもありそう。
いるかさんのなごり雪が実はカバーだったとかそういうのあるし。 介護だったから古い曲よく知ってるけど・・ 「隣組」私は原曲しかむしろ出てこなかったけど、少し上の人が「ドリフの歌だと思ってた」って話をしてました。
洋楽のカバーはわからんかったな〜
知らずに良い曲と思ったらカバーとか?
はい
です
コメント総数:1081件
懐かしい曲に出会える
と思う。
なごりゆき とか
宇徳敬子と近藤房之助のグッバイモーニングかな
田原俊彦の「哀愁でいと」がレイフ・ギャレットの「ニューヨークシティナイト」だと知ったときは驚いた
少しだけあります
特に〜
時々、ありますね。
カバー曲を歌う方が上手で気づかないときあります
歌ってる人の曲だと思ったら実はカバー曲だった、時々ある
尾崎紀世彦のまた会う日までがカバーだったと知ったときは驚いた。
誰か歌ってたな。
あります
亜麻色の髪の乙女。島谷ひとみの持ち歌だと思った。郷ひろみの哀愁のカサブランカ。他にもありそう。
いるかさんのなごり雪が実はカバーだったとかそういうのあるし。 介護だったから古い曲よく知ってるけど・・ 「隣組」私は原曲しかむしろ出てこなかったけど、少し上の人が「ドリフの歌だと思ってた」って話をしてました。
洋楽のカバーはわからんかったな〜
知らずに良い曲と思ったらカバーとか?
はい
少しだけあります
です