コメント総数:396件
昔です
サーカス、水族館で見た
フラミンゴショウ見た
小樽水族館でさ、トド、セイウチ、オタリアもあるにゃあ。
沖縄で蛇のショーを見た
フラミンゴショー?
正直 サルの??????サル軍団 を2箇所観たけど違いはサルが怯えてないかどうかで 動物虐待かどうかを考えさせられた。 サルも指導者の躾の仕方で変わるんだなぁ と感じました。子供の躾と似てるかもしれない?
多分これくらいかな。
いろいろ観たけどボリショイサーカスが一番印象的でした。
フラミンゴ綺麗だった。
鷹、イルカ、シャチ、アシカ、オットセイ
フラミンゴ、孔雀・・・他の動物も見たような気がするけど忘れた
鳥のショーなんてあるっけ?と思ったけど、フラミンゴが次々飛んでくるショーを見た事があったな
ハブとマングースも見た
ボリショイも木ノ下もシーワールドやぞうの国やらでいろいろ見ました。
何年か前か、懐かしいです。
大好きです
昭和にはパンダショーなんかもあった。個人的には蛇をよく見ていた。
サーカスが大好きでよく見ます、ロシア旅行でボリショイサーカスは迫力があり見応えがありました。
他にも色々あった。前の方のを読んで思い出した。サーカス観たからライオンもだしその他動物がいたっけ。あ、人間もね。
コメント総数:396件
昔です
サーカス、水族館で見た
フラミンゴショウ見た
小樽水族館でさ、トド、セイウチ、オタリアもあるにゃあ。
沖縄で蛇のショーを見た
フラミンゴショー?
正直 サルの??????サル軍団 を2箇所観たけど違いはサルが怯えてないかどうかで 動物虐待かどうかを考えさせられた。 サルも指導者の躾の仕方で変わるんだなぁ と感じました。子供の躾と似てるかもしれない?
多分これくらいかな。
いろいろ観たけどボリショイサーカスが一番印象的でした。
フラミンゴ綺麗だった。
鷹、イルカ、シャチ、アシカ、オットセイ
フラミンゴ、孔雀・・・他の動物も見たような気がするけど忘れた
鳥のショーなんてあるっけ?と思ったけど、フラミンゴが次々飛んでくるショーを見た事があったな
ハブとマングースも見た
ボリショイも木ノ下もシーワールドやぞうの国やらでいろいろ見ました。
何年か前か、懐かしいです。
大好きです
昭和にはパンダショーなんかもあった。個人的には蛇をよく見ていた。
サーカスが大好きでよく見ます、ロシア旅行でボリショイサーカスは迫力があり見応えがありました。
他にも色々あった。前の方のを読んで思い出した。サーカス観たからライオンもだしその他動物がいたっけ。あ、人間もね。