コメント総数:497件
まぁ大手企業
ローズマリー、ペパーミント、レモンバーム、カモミール、ラベンダー等。簡単なものだけですが…。お茶や料理やポプリにしてました。今は時間なくて育てていません。
虫除けのために栽培していたことがあったが、増えすぎて大変になったのでやめた。
少しだけ
母親がやってたよ
イタリアンパセリ。使い道なかった…
ミントを栽培、増えて大変だった。
紫蘇
すぐ枯れた
育てているというか、ローリエが生えてるので過去形で
数種類育ててきた
ミント、パセリ、バジル、 色々ある
子供の文化祭で安くバジルが売ってて育てたことがあります。生は香りが良いですね
ラベンダーやレモングラス、ローズマリーにはまりました!ローズマリーは料理にもよいしまた栽培したいな♪
貰った種があったので
日本のハーブ シソを小学校で
バジル
バジル。トマトと相性がいいと聞いて、育てましたが、トマトより育って困りました・・・消費もしきれず。。
これ!
一戸建てだった頃に栽培してました。また青紫蘇くらい育てようかな。
コメント総数:497件
まぁ大手企業
ローズマリー、ペパーミント、レモンバーム、カモミール、ラベンダー等。簡単なものだけですが…。お茶や料理やポプリにしてました。今は時間なくて育てていません。
虫除けのために栽培していたことがあったが、増えすぎて大変になったのでやめた。
少しだけ
母親がやってたよ
イタリアンパセリ。使い道なかった…
ミントを栽培、増えて大変だった。
紫蘇
すぐ枯れた
育てているというか、ローリエが生えてるので過去形で
数種類育ててきた
ミント、パセリ、バジル、 色々ある
子供の文化祭で安くバジルが売ってて育てたことがあります。生は香りが良いですね
ラベンダーやレモングラス、ローズマリーにはまりました!ローズマリーは料理にもよいしまた栽培したいな♪
貰った種があったので
日本のハーブ シソを小学校で
バジル
バジル。トマトと相性がいいと聞いて、育てましたが、トマトより育って困りました・・・消費もしきれず。。
これ!
一戸建てだった頃に栽培してました。また青紫蘇くらい育てようかな。