コメント総数:497件
ある
害虫に食べられるやら、殺虫剤はつかえないやらで大変、二度とやらない。
バジルやルッコラは日本ではハーブ扱いだがイタリアでは普通の野菜。
種からの栽培が難しく、1度花は咲いたが、害虫がつき枯れてしまった。
ラベンダー
茗荷を植えたが出てこなかった
ん?青ジソもハーブかな?
あるけど、毎日は使わないし水やり忘れたら枯れてしまった。
パセリは作ってたけど、あまり使わないからやめた感じです
ローズマリー、もらって植えたけれど、枯れた。
パセリ、ミント、大葉
ミント・バジルは虫に侵され、ローズマリーもうまく育てられず・・・ 諦めました。 上手く育ててらっしゃる方が羨ましいです!
順調に育ったので庭に植え替えたら隣の家で餌付けした野良猫達にやられました…(泣)
名前忘れた。
ローズマリー、パセリ、レモングラス、ミント ミントは増え続けています。
あるけど 飽きた
ハーブです・
ミント。すごく増えた記憶が…。
かわいいハーブも、庭に植えたらものすごく増えてジャングルになります…
コリアンダーとミント
コメント総数:497件
ある
害虫に食べられるやら、殺虫剤はつかえないやらで大変、二度とやらない。
バジルやルッコラは日本ではハーブ扱いだがイタリアでは普通の野菜。
種からの栽培が難しく、1度花は咲いたが、害虫がつき枯れてしまった。
ラベンダー
茗荷を植えたが出てこなかった
ん?青ジソもハーブかな?
あるけど、毎日は使わないし水やり忘れたら枯れてしまった。
パセリは作ってたけど、あまり使わないからやめた感じです
ローズマリー、もらって植えたけれど、枯れた。
パセリ、ミント、大葉
ミント・バジルは虫に侵され、ローズマリーもうまく育てられず・・・ 諦めました。 上手く育ててらっしゃる方が羨ましいです!
順調に育ったので庭に植え替えたら隣の家で餌付けした野良猫達にやられました…(泣)
名前忘れた。
ローズマリー、パセリ、レモングラス、ミント ミントは増え続けています。
あるけど 飽きた
ハーブです・
ミント。すごく増えた記憶が…。
かわいいハーブも、庭に植えたらものすごく増えてジャングルになります…
コリアンダーとミント