デイリサーチ

『その他』と答えた人 のコメント

コメント総数:387件

2021/05/19 22:58
その他 ?さん / / ?代

寝る場所は変わっても寝られるが、自分の部屋だろうと同じ部屋に誰かいると寝られない

2021/05/19 22:40
その他 ?さん / / ?代

寝る場所と体調による。

2021/05/19 22:40
その他 ?さん / / ?代

睡眠薬を飲んでいるので、体調によっては自宅でも寝られないことがあるし、外出先でぐっすり寝られることもある。

2021/05/19 22:33
その他 ?さん / / ?代

もともと寝つきが悪い。

2021/05/19 22:30
その他 HAMAKKO−HNさん / 男性 / 80代

宿泊場所や状況次第で。7:3で、パタンキューかな??

2021/05/19 22:25
その他 , 普段通り寝られる アイカツ兄貴さん / / ?代

なあ、聞いてどーすんだよ?お前好みの答えが分かんねーよ

2021/05/19 22:15
その他 ?さん / 男性 / 50代

相性によったりする。

2021/05/19 22:12
その他 ?さん / / ?代

早朝から登山するため駅ホームやバス停で寝たことあるけど普段通りはムリ。また、電車やバスで普段通り寝ちゃったら終点までいっちゃうのでは・・・

2021/05/19 22:11
その他 ルーファスさん / 男性 / 40代

そもそも外泊自体しない

2021/05/19 21:59
その他 ?さん / 女性 / 50代

ほぼ眠れない。ホテルとか旅館とか病院とか全部。 多分においが気になるから空調が苦手だと思う。 窓が開かないと息苦しくなるし。

2021/05/19 21:53
その他 りりさん / 女性 / 50代

疲れ具合とその場所によるかな?

2021/05/19 21:50
その他 ?さん / 男性 / 60代

時と場所と場合による。 基本的に寝床や枕が変わると寝つきが悪いが、2月に泊まったリゾートホテルはシモンズベットで寝心地は大変良かった。そのせいか2連泊とも即寝・朝までぐっすりだった。

2021/05/19 21:46
その他 おばぁさん / / ?代

薬飲んでる。

2021/05/19 21:46
その他 ヨナさん / 男性 / 60代

変わった方が寝れる!

2021/05/19 21:30
寝つきが悪くなる , 何度も目が覚める , その他 へとへとさん / 女性 / 40代

もともと睡眠状態が悪いほうなので、寝る場所が変わるとたぶん本当には眠れていないと思う。眠りに入れない、途中で起きる、早い時間に目が覚めてもう寝る気分になれない等々。旅行だと、その状態で固定されてしまって家に帰ってからもしばらく同じになってしまう(泣)

2021/05/19 21:29
その他 ?さん / / ?代

普段から不眠です

2021/05/19 21:26
その他 ?さん / / ?代

その場所などによるかな

2021/05/19 21:24
その他 たっちさん / / ?代

好みの寝具がちゃんと揃っていれば。足を上げて寝たいし、枕の高さが高すぎたり低すぎたりするとなかなか、、、。

2021/05/19 21:12
その他 さくらさくらさんさん / / ?代

場所による

2021/05/19 21:12
その他 ?さん / / ?代

その時場所による。