デイリサーチ

『物理』と答えた人 のコメント

コメント総数:266件

2021/06/19 16:40
物理 jkl+さん / 男性 / 60代

数学で答えが出るから。暗記は科学ではない。

2021/06/19 16:33
物理 ?さん / / ?代

答えがはっきりわかるほうがいい。なので物理学。

2021/06/19 16:31
物理 ジュリさん / / ?代

一番は数学、2番英語、3番物理かな。 化学は、先生が嫌いだった。

2021/06/19 16:26
物理 ?さん / / ?代

当時は物理が大好きで大学でも専攻しましたが、いまだったら地学もおもしろいです。老後の楽しみとして勉強中です。テクノロジーで学問も変化してます。

2021/06/19 16:26
物理 yajiyajiさん / 男性 / 70代

正直授業内容さっぱり覚えていませんんが、ともかく面白い先生-確か越後先生だったけな、今から50年以上前の話-楽しい授業だったことだけは覚えていて、だから好きってだけです//

2021/06/19 16:21
物理 ?さん / / ?代

あまり覚えなくて良いから(理論展開)

2021/06/19 16:20
物理 kohchianさん / 男性 / 60代

数学、物理化学だ。

2021/06/19 16:19
物理 S.Fujiさん / 男性 / 60代

化学のほうが成績は良かったんですが、物理Bは難しかったですね。

2021/06/19 16:16
物理 たけさんさん / 男性 / 80代

受験は生物と化学でした。

2021/06/19 16:01
物理 ゆかりさん / 女性 / 60代

デスネ?

2021/06/19 16:00
物理 かうかうさん / 男性 / 50代

一応、苦手分野も多かったけど、好きでしたね。

2021/06/19 15:57
物理 一言じいさん / 男性 / 70代

物理、好きだけど成績は悪かった。

2021/06/19 15:53
物理 ?さん / 女性 / 80代

物理だった??

2021/06/19 15:34
物理 酒好き爺さん / 男性 / 70代

成績は別ですが・・・?

2021/06/19 15:06
物理 としちゃん 男 84さん / / ?代

高校生の時は物理を

2021/06/19 15:02
物理 ?さん / / ?代

計算を間違えると大量失点するので、共通一次では他の科目にしました。

2021/06/19 14:56
物理 emiriiさん / 女性 / 70代

60年前?

2021/06/19 14:54
物理 ?さん / 男性 / 80代

何十年も昔の話

2021/06/19 14:53
物理 北海道太さん / 男性 / 50代

全てキチンと学べば面白いと思いますがその前に挫折してしまう。

2021/06/19 14:50
物理 ?さん / 男性 / 60代

4つ全部好きだし、得意でしたよ。物理の試験では何度も満点をとった。生物の試験では、答えの名称が思い出せなかったので、解答欄に、アデニン、グアニン、チミン、シトシンなどと書いたらそれが答えられるなら・・と〇をもらった。地学は中学の頃にはHR図を理解していた。化学は分子の構造を理解してれば簡単。