デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:294件

2021/07/04 14:38
まったくない チャコさん / / ?代

です

2021/07/04 14:36
まったくない mendoriさん / 男性 / 50代

資格は運転免許証くらいしか持っていないのでR

2021/07/04 14:36
まったくない アルプスの少年ハイジジイさん / 男性 / 50代

無線免許が使ってないかな。

2021/07/04 14:36
まったくない 最低賃金さん / 男性 / 30代

仕事の関係で取得した資格の知識はものすごく役立っている

2021/07/04 14:35
まったくない ?さん / 男性 / 60代

それほど持ってませんが、一応仕事では役に立ちました。

2021/07/04 14:33
まったくない ららさん / 女性 / 40代

国家資格一つで十分です。。(笑)

2021/07/04 14:27
まったくない KAZUNAOさん / 女性 / 60代

全く無い(-_-;)OL時代は、仕事と、遊びに、明け暮れていたかなぁ〜

2021/07/04 14:25
まったくない amさん / 男性 / 70代

なし

2021/07/04 14:20
まったくない タフちゃんさん / 女性 / 60代

資格必要だが時間と金かかる割りに利用幅少ないロス

2021/07/04 14:15
まったくない ?さん / / ?代

せっかく取得したので活用しまくり

2021/07/04 14:14
まったくない maechanさん / 男性 / 60代

今は、使ってはいませんが、会社に登録しているので評価として役に立っています(いると思います。)

2021/07/04 14:14
まったくない おせんさん / 男性 / 60代

それほどもっていない

2021/07/04 14:13
まったくない ?さん / 女性 / ?代

ないですね

2021/07/04 14:13
まったくない しんたろうさん / 男性 / 70代

活用していない資格はない。

2021/07/04 14:05
まったくない アキーラさん / 男性 / 50代

全て使っている

2021/07/04 14:03
まったくない みわちゃんさん / 女性 / 60代

じつは お金かけて取得したのに結婚後殆ど活かせてない資格あり 華道の師範 忘れかけてました?

2021/07/04 14:00
まったくない はるかさん / 男性 / 60代

運転免許、教員免許、サッカー審判員は全て有意義に使って来ました。これからは使うことはありません。運転免許証も更新して身分証明書に使っています。

2021/07/04 13:58
まったくない カツさん / 男性 / 50代

30数年前に取得した資格が、最近ある事件をきっかけで意味を持ち始めて、会社の窓口的立場になりました。持っていて良かったです

2021/07/04 13:51
まったくない リサーチスキ−さん / 男性 / 70代

資格は、普通車の運転免許証しか持っていません。車の運転そのものは、嫌いでないので、ハンドルを握る時は、事故を起こさぬよう、安全運転を心掛けています。特に、交差点における左折時の歩行者の巻き込み事故防止には、首を左右にややオーバーに振って、安全確認を必ず行って、絶対に巻き込み事故は、起こさないぞという強い決意と態度で運転を行っています。

2021/07/04 13:49
まったくない ?さん / / ?代

よくTOEFLやTOEICを資格扱いしてるが、あれはただのスコアで資格ではない。