コメント総数:121件
他の方と同じく、チリが無いのが、不満。ドイツもないし、まあドイツワインは飲みませんけど。
なんでチリが無いの?
フランス>スペイン>日本(国産ブドウの)>イタリア>ドイツ>アメリカ(カルフォルニア)の順番。チリなど南アメリカのは論外。ドイツ、ニュージーランドが抜けてるよ。
基本的に口に合えば産地には拘りません。味覚と価格が選択肢です。
シラーズとかフルボディで渋いのが好きですよ
ワインは、全く通ではないので、チェックを入れた国々が原産国のワインなら、どこの国のものでも構いません。チリがワインの輸出に力を入れていて、結構、外貨獲得に貢献しているというテレビニュースを比較的最近、見た記憶があり、ちょっと応援したい気分になりました。
チリ産が一番好き
太陽がいっぱいで美味しいカルフォルニア産。
どこでも
ドイツワインが一番好き
南アフリカのワインは安くて美味しい。
はい。
その他はペルー
前はチリ産にはまってましたが、今はアメリカのナパにはまってます。
です
それぞれの国、地域性を楽しみながら、旅行気分で定期的に多国籍のワインをまとめて購入しています。その他では、チリやトルコの赤ワイン、ドイツの白ワインもとても美味しいと思います。
チリのほうがアルゼンチンより多く輸入されてるのに入ってないんだ。
アルコールは弱いので、飲みやすければok。
花子ちゃん!
確かに、どうしてチリが入ってないのだろう?
コメント総数:121件
他の方と同じく、チリが無いのが、不満。ドイツもないし、まあドイツワインは飲みませんけど。
なんでチリが無いの?
フランス>スペイン>日本(国産ブドウの)>イタリア>ドイツ>アメリカ(カルフォルニア)の順番。チリなど南アメリカのは論外。ドイツ、ニュージーランドが抜けてるよ。
基本的に口に合えば産地には拘りません。味覚と価格が選択肢です。
シラーズとかフルボディで渋いのが好きですよ
ワインは、全く通ではないので、チェックを入れた国々が原産国のワインなら、どこの国のものでも構いません。チリがワインの輸出に力を入れていて、結構、外貨獲得に貢献しているというテレビニュースを比較的最近、見た記憶があり、ちょっと応援したい気分になりました。
チリ産が一番好き
太陽がいっぱいで美味しいカルフォルニア産。
どこでも
ドイツワインが一番好き
南アフリカのワインは安くて美味しい。
はい。
その他はペルー
前はチリ産にはまってましたが、今はアメリカのナパにはまってます。
です
それぞれの国、地域性を楽しみながら、旅行気分で定期的に多国籍のワインをまとめて購入しています。その他では、チリやトルコの赤ワイン、ドイツの白ワインもとても美味しいと思います。
チリのほうがアルゼンチンより多く輸入されてるのに入ってないんだ。
アルコールは弱いので、飲みやすければok。
花子ちゃん!
確かに、どうしてチリが入ってないのだろう?