デイリサーチ

『アメリカ』と答えた人 のコメント

コメント総数:121件

2021/07/19 10:19
フランス , イタリア , スペイン , アメリカ , オーストラリア , その他 ?さん / 男性 / 60代

輸入先一位のチリが選択肢に無いのはナゼ?

2021/07/19 10:17
イタリア , アメリカ , アルゼンチン hihihi さん / 男性 / 70代

いわゆるワイン新興国のほうが、好きです。

2021/07/19 10:08
フランス , イタリア , スペイン , アメリカ , アルゼンチン , オーストラリア , 日本 , その他 ソムリエさん / / ?代

ワイン生産国で有名なドイツ ポルトガル チリはその他扱いですか? アルゼンチン・オーストラリアがその他でしょう 質問者、ワインを知らない奴だね

2021/07/19 09:58
フランス , イタリア , スペイン , アメリカ , オーストラリア , 日本 , その他 yajiyajiさん / 男性 / 70代

結局酒好きなんだね。「その他」と言うのはチリのワインのこと、チリの葡萄は古い時代フランスから移植されたものだそうで結構前から好きです//

2021/07/19 09:44
フランス , イタリア , アメリカ おどろきのアンさん / / ?代

今のところフランスボルドー産を愛飲してます。でも、イタリアやカリフォルニア産ワインもいいよ。

2021/07/19 09:38
フランス , イタリア , スペイン , アメリカ , アルゼンチン , オーストラリア , 日本 , その他 ?さん / / ?代

みんな好きですよ・・・

2021/07/19 09:24
フランス , イタリア , スペイン , アメリカ , アルゼンチン , オーストラリア , 日本 , その他 ?さん / 女性 / 50代

NZとドイツがその他扱いなのは悲しいなぁ。実際は国じゃなくて、地域で選びますね、その場所の土壌と気候が大事なので。例えば米なら、カリフォルニアは選ばない、もっと北の涼しいとこが好み。

2021/07/19 09:10
フランス , イタリア , スペイン , アメリカ , アルゼンチン , オーストラリア , 日本 , その他 ?さん / / ?代

家で普段飲むのは安くておいしいチリワイン 外ではいろいろ

2021/07/19 09:06
アメリカ , オーストラリア , 日本 ?さん / 女性 / 60代

私は…軟水の国のワインが好きなようです。

2021/07/19 09:01
フランス , アメリカ , 日本 , その他 浪花のおかんさん / 女性 / 60代

友人が大阪で河内ワインを製造販売しています

2021/07/19 08:50
フランス , アメリカ , 日本 ?さん / / ?代

ワイン通ではありませんが。

2021/07/19 08:31
フランス , イタリア , スペイン , アメリカ , アルゼンチン , オーストラリア 匿名希望さん / / ?代

全然詳しくはないけど好きです。

2021/07/19 08:13
フランス , イタリア , スペイン , アメリカ , アルゼンチン ?さん / / ?代

オーストラリアのワインは飲んだことがないかもしれない。

2021/07/19 08:11
フランス , イタリア , アメリカ , その他 ?さん / / ?代

ニュージーランドにはとても良いものが多いと思います。

2021/07/19 08:08
フランス , イタリア , スペイン , アメリカ , アルゼンチン , オーストラリア , 日本 とりさん / / ?代

こだわりはないので

2021/07/19 07:55
フランス , イタリア , アメリカ , その他 お山のひろ君さん / 男性 / 70代

チリ産も好きです。

2021/07/19 07:51
イタリア , アメリカ , 日本 , その他 YYじじさん / 男性 / 70代

ドイツワイン美味しいよ

2021/07/19 07:45
フランス , イタリア , スペイン , アメリカ , アルゼンチン , オーストラリア , 日本 , その他 おっさんさん / 男性 / 60代

チリも美味しいよ。

2021/07/19 07:20
フランス , アメリカ , オーストラリア , 日本 エリザベスさん / 女性 / 60代

お金があれば、日本のワインを飲みたい

2021/07/19 07:20
アメリカ ?さん / / ?代

フランス