コメント総数:48件
またかよ。行くぞと出かけて駅に行く途中で気が付いて帰宅したので少し…ってそれはそこそこあるだろう!でも行き切ってしまった選択肢がない!だから仕方なくこれにした。何度もなんかないのに。 大事な休日って仕事できない人の発想なんだろうな。そして普通あり得ないのはじいさん、あんたの頭だ。バブルの頃は仕事に遊びに恋に忙しく睡眠時間が少ないのでこんなのあるあるだ!m9っ`Д´)
先日もやってしまった
仕事することしか取り柄がないので
学校設立日とかいう日が休日扱いだと知らなくて先生こないなぁと待ってたことある
続いて、本日の1問2択アンケートに参加しませんか?
今年のカレンダーが乱れてるのは五輪強行のせいだよね?
バカだからね( ´ ▽ ` )ノ。でも、平日を休日と勘違いすることの方が圧倒的に多いよ( ´ ▽ ` )ノ
発達障害者なんで………
祝日を忘れる 春分・秋分は特に忘れる
アホやから3回もあった。
習い事だが
ボケ
何度もある
小学生の頃、休日に昼寝をしていて夕方に起きた時に朝と勘違いして、着替えてランドセルを持って慌てて家を出ようとした時に、周囲から休日の夕方だと聞かされて恥ずかしかった事を思い出します。 大人になってからは個人事業主をしていて休日がほぼないので、休日や祝祭日があまりよく分かっていません。
2回はあるな
創価学会は素晴らしい
たまにあります。
です
間違えた!だがメリットしかない!注文独り占め!だがグループ全休の日に勝手にショールーム開けたというので懲戒解雇!笑うしかない!
コメント総数:48件
またかよ。行くぞと出かけて駅に行く途中で気が付いて帰宅したので少し…ってそれはそこそこあるだろう!でも行き切ってしまった選択肢がない!だから仕方なくこれにした。何度もなんかないのに。 大事な休日って仕事できない人の発想なんだろうな。そして普通あり得ないのはじいさん、あんたの頭だ。バブルの頃は仕事に遊びに恋に忙しく睡眠時間が少ないのでこんなのあるあるだ!m9っ`Д´)
先日もやってしまった
仕事することしか取り柄がないので
学校設立日とかいう日が休日扱いだと知らなくて先生こないなぁと待ってたことある
続いて、本日の1問2択アンケートに参加しませんか?
今年のカレンダーが乱れてるのは五輪強行のせいだよね?
バカだからね( ´ ▽ ` )ノ。でも、平日を休日と勘違いすることの方が圧倒的に多いよ( ´ ▽ ` )ノ
発達障害者なんで………
祝日を忘れる 春分・秋分は特に忘れる
アホやから3回もあった。
習い事だが
ボケ
何度もある
小学生の頃、休日に昼寝をしていて夕方に起きた時に朝と勘違いして、着替えてランドセルを持って慌てて家を出ようとした時に、周囲から休日の夕方だと聞かされて恥ずかしかった事を思い出します。 大人になってからは個人事業主をしていて休日がほぼないので、休日や祝祭日があまりよく分かっていません。
2回はあるな
創価学会は素晴らしい
何度もある
たまにあります。
です
間違えた!だがメリットしかない!注文独り占め!だがグループ全休の日に勝手にショールーム開けたというので懲戒解雇!笑うしかない!