コメント総数:450件
勤務が時々不規則なときがあるので間違えて出勤してしまったことが何度かあります。
これだ!
何回かあるかも。
祝日とかね
正確には勤務シフト変更の連絡ミスなので間違った原因は上司
仕事熱心なもので
シフト変更の連絡がなかった
何回か、ありますね。
1度だけ出勤。今でも笑い話に。
玄関出て通りに出たら、いつも多くの人が歩いているのに歩いていない----あっ!
前職でまだ行き出したばかり時に会社に行ったら門が閉めてあり休みと知り家族と出かけることに
覚えていないけど、あるかも〜
大昔にあったような気がするけど詳細は忘れました。
若い頃は、しょっ中間違えて自分の休みの日でも仕事に出勤してしまった事がよくありました(^。^)
1回くらいはある
さすがに出勤を間違える事は稀だけど、最近祝日が変わりまくっていつ休みかよくわからんよな。
1週間で、4つの仕事を一年くらい継続してた頃、曜日感覚が無くなっちゃった。
あるよー
シフト制で休日が固定されているわけではないので
朝6時30分に出勤したら、あんた今日やすみじゃないの?って言われてめっちゃショックだったからネットカフェ行った。
コメント総数:450件
勤務が時々不規則なときがあるので間違えて出勤してしまったことが何度かあります。
これだ!
何回かあるかも。
祝日とかね
正確には勤務シフト変更の連絡ミスなので間違った原因は上司
仕事熱心なもので
シフト変更の連絡がなかった
何回か、ありますね。
1度だけ出勤。今でも笑い話に。
玄関出て通りに出たら、いつも多くの人が歩いているのに歩いていない----あっ!
前職でまだ行き出したばかり時に会社に行ったら門が閉めてあり休みと知り家族と出かけることに
覚えていないけど、あるかも〜
大昔にあったような気がするけど詳細は忘れました。
若い頃は、しょっ中間違えて自分の休みの日でも仕事に出勤してしまった事がよくありました(^。^)
1回くらいはある
さすがに出勤を間違える事は稀だけど、最近祝日が変わりまくっていつ休みかよくわからんよな。
1週間で、4つの仕事を一年くらい継続してた頃、曜日感覚が無くなっちゃった。
あるよー
シフト制で休日が固定されているわけではないので
朝6時30分に出勤したら、あんた今日やすみじゃないの?って言われてめっちゃショックだったからネットカフェ行った。