コメント総数:3367件
やっぱり菅さん
ウチの母親は前原さんと言ってます。
そんなにコロコロ首相かえてどーすんだよ
強いて言えばってところ。。。
小沢さんのお金の問題が気になるので…
どっちでも
もう少しやってみたら。。。と言う期待を込めて
かな?
小沢は灰色過ぎる。指導力はあるかも知れないが総理にすべきでは無い。
二者択一だとです。
もう少し続投
頑張ってもらいましょう
これで小沢だと民主党も終わる。小沢はあくまでも裏方に徹したいのが徹しきれずに表に出てきただけ。差三ヶ月前の退陣騒動はいったい何? 小沢!!引っ込め!!
腰をすえてじっくりやればできると思う。ひきずりおろす事ばかりかんがえていては、誰がなっても力を発揮できないと思う
小沢さんは、この間政治とお金の問題で辞任したんですね。その問題に関して説明責任を果たしていないし、お金と数の力で人を動かすやり方は古いとおもう。
党首に犯罪のニオイのある人はだめでしょう。
幹事長を金の問題で辞めて、復帰はまだ早い。
小沢支持の気が知れない。
何となく・・・
首相変わりすぎ。マスコミもたたきすぎ。しばらく管政権をそっとしておいたら?首相公選、あるいは大統領制にして、数年は変わらないようにしないと、この国はもうだめ。
コメント総数:3367件
やっぱり菅さん
ウチの母親は前原さんと言ってます。
そんなにコロコロ首相かえてどーすんだよ
強いて言えばってところ。。。
小沢さんのお金の問題が気になるので…
どっちでも
もう少しやってみたら。。。と言う期待を込めて
かな?
小沢は灰色過ぎる。指導力はあるかも知れないが総理にすべきでは無い。
二者択一だとです。
もう少し続投
頑張ってもらいましょう
これで小沢だと民主党も終わる。小沢はあくまでも裏方に徹したいのが徹しきれずに表に出てきただけ。差三ヶ月前の退陣騒動はいったい何? 小沢!!引っ込め!!
腰をすえてじっくりやればできると思う。ひきずりおろす事ばかりかんがえていては、誰がなっても力を発揮できないと思う
小沢さんは、この間政治とお金の問題で辞任したんですね。その問題に関して説明責任を果たしていないし、お金と数の力で人を動かすやり方は古いとおもう。
党首に犯罪のニオイのある人はだめでしょう。
幹事長を金の問題で辞めて、復帰はまだ早い。
小沢支持の気が知れない。
何となく・・・
首相変わりすぎ。マスコミもたたきすぎ。しばらく管政権をそっとしておいたら?首相公選、あるいは大統領制にして、数年は変わらないようにしないと、この国はもうだめ。