デイリサーチ

『菅 直人氏』と答えた人 のコメント

コメント総数:3367件

2010/09/09 08:59
菅 直人氏 ホントさん / / ?代

大臣を頻繁に変えるな!!

2010/09/09 08:58
菅 直人氏 ?さん / / ?代

語る気にもならない

2010/09/09 08:58
菅 直人氏 ?さん / 女性 / ?代

小沢さん、言うことは過激だけど勢いで言っちゃうと子あるからなぁ…いくらワンマンなとこがないとやっていけないとはいえ、あんな浅慮軽言で日本の代表になられると困ります。

2010/09/09 08:58
菅 直人氏 ?さん / / ?代

どっちかと言えば。小沢はダメだろ。

2010/09/09 08:57
菅 直人氏 ?さん / / ?代

どちらが、と言われればこうなる。

2010/09/09 08:57
菅 直人氏 やまとん883さん / 男性 / 70代

税制健全化の方に向いている菅氏、隠し財産があるといって1年以上経過しても余り出て来ないのに未だにたくさんあるという小沢氏は問題がある。

2010/09/09 08:57
菅 直人氏 かっちゃんさん / 男性 / 40代

管さんでしょう。

2010/09/09 08:56
菅 直人氏 さっちゃんさん / / ?代

日本をもっと変えてほしいな

2010/09/09 08:55
菅 直人氏 ?さん / / ?代

期待薄い

2010/09/09 08:55
菅 直人氏 ?さん / / ?代

小沢と鈴木(宗)と同じ匂いがする。

2010/09/09 08:55
菅 直人氏 風の子さん / 女性 / ?代

もう少し頑張ってみてから交代したら?

2010/09/09 08:55
菅 直人氏 keranさん / / ?代

小沢さんの言うことは実現性に欠ける

2010/09/09 08:55
菅 直人氏 masayaさん / 男性 / 40代

どちらでも同じような気がするのですが。

2010/09/09 08:54
菅 直人氏 国民JAPANさん / 男性 / 20代

政治家のイメージ  自分達のポジションや利害関係に必死で肝心の政治がおろそかになっている。    国民(=彼らにとっては庶民で自分達は含まれないと思ってる)の生活の事なんて人ごとやから深く考えてない。  与党も野党が、ほぼ完全に相容れないのも不自然。  良い政策、意見なら協力すればさらに洗練されたものになるのに、そんな場面を見かけない。  主に相手のあら探ししてるところしか見かけない。  スポーツ選手やミュージシャン、俳優も客前では半端なことができないのと同じで、客を国会に入れるべきだ。海外はともかく日本にはその方が良いと思う。      一方で、海外(アメリカ)と同じく総理大臣を辞めるときは政治家も引退すべき  自分達の都合のいいように税金を始め待遇、規則を決めている。  いいかげん選挙前にバンに乗って手を振りながらアホみたいに名前だけ連呼するスタイルは変えてほしい。    あともちろん地域を含め議員の半分以上は、まじめに心底、日本や地方を良くしたいと思って取り組まれていると思うし、信じたいが、名の通った政治家たちのイメージで同じように思われてしまうのが残念。  最後に、会社ごと、業界ごとに独特の風習や価値観があるように多分政治家になれば取り巻く環境でだんだん庶民感覚や当初の志が歪んでくるのだと思う、そのためにも、我々国民も海外のようにデモなり正当な方法で国民投票以外に意見を伝えていくために行動しやすい環境をこうしたサイトなどを有効利用したりしてしないと、日本はどんどんダメになっていくような気がします。  現代の坂本竜馬を待つのではなく各々が少しずつでも竜馬の気概を持って政治に関心をもち、行動、関与していけば、一人のポスト竜馬よりも何万倍もの影響力があるはず!  日本人で有る前に地球人やし。日本の事だけで足踏みしたくない。  長文でごめんね、えへっ。              

2010/09/09 08:54
菅 直人氏 ?さん / / ?代

お金に不透明より良い!

2010/09/09 08:53
菅 直人氏 貧子さん / 女性 / ?代

小沢さん腹黒い新鮮さがないので、

2010/09/09 08:53
菅 直人氏 国家権力さん / 女性 / 30代

小沢さんが罪に問われないのは絶対におかしい!

2010/09/09 08:53
菅 直人氏 きらくんさん / 男性 / ?代

どちらかといえばこちら

2010/09/09 08:53
菅 直人氏 バニラアイスさん / / ?代

二人のうちどちらかと言えば

2010/09/09 08:52
菅 直人氏 ?さん / / ?代

民主党の党首であって、内閣総理大臣ではない。