コメント総数:453件
でもテレビの方が見やすい。
今年、県内のイベントで見ましたが、迫力がありましたが少し雲があってそれほど綺麗でなかったです。
1度見ました。
タイミングよく少しみれました
60年近く前に国体の時に見た。
若い頃、八尾空港で見ました。凄かった! 現在はもっと凄いですが・・・
あります
先日の開会式の飛行で付近を通過したので生まれて初めて観た。
お客さんからの招待で見に行った事があります。
感動しました。
初めて見たのは前回の東京オリンピックの時
一度あります、感動でした。行った行った姫路城のイベント会場だったと思います。2年前逝った予科練出身の父の一言:今の搭乗員はしあわせじゃのー:何故か印象に残っています。
震災の年に入間基地まで行きました。大変なお仕事です。
この間
昔、青森県の三沢基地でお祭り?をやっている時に見ました。かなりの轟音でクルクル回るのでビックリした事を覚えています。そして今年、7月23日のオリンピックでの飛行隊を遠くからでしたが都内で見ることが出来ました。
昔
震災被害前の茂木ツインリンク、Indy-carレース、ダニカ・パトリック(女性のトップレーサー)優勝!
こちら
姫路市 シラサギ上改築にてブルーインパルスの飛行を見ました
一度、米粒ほどの、ですが。素晴らしいと思った半面、ものすごい音で…基地周辺にお住まいの方の苦労がちょびっとわかった気がする。
コメント総数:453件
でもテレビの方が見やすい。
今年、県内のイベントで見ましたが、迫力がありましたが少し雲があってそれほど綺麗でなかったです。
1度見ました。
タイミングよく少しみれました
60年近く前に国体の時に見た。
若い頃、八尾空港で見ました。凄かった! 現在はもっと凄いですが・・・
あります
先日の開会式の飛行で付近を通過したので生まれて初めて観た。
お客さんからの招待で見に行った事があります。
感動しました。
初めて見たのは前回の東京オリンピックの時
一度あります、感動でした。行った行った姫路城のイベント会場だったと思います。2年前逝った予科練出身の父の一言:今の搭乗員はしあわせじゃのー:何故か印象に残っています。
震災の年に入間基地まで行きました。大変なお仕事です。
この間
昔、青森県の三沢基地でお祭り?をやっている時に見ました。かなりの轟音でクルクル回るのでビックリした事を覚えています。そして今年、7月23日のオリンピックでの飛行隊を遠くからでしたが都内で見ることが出来ました。
昔
震災被害前の茂木ツインリンク、Indy-carレース、ダニカ・パトリック(女性のトップレーサー)優勝!
こちら
姫路市 シラサギ上改築にてブルーインパルスの飛行を見ました
一度、米粒ほどの、ですが。素晴らしいと思った半面、ものすごい音で…基地周辺にお住まいの方の苦労がちょびっとわかった気がする。