デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:597件

2021/08/13 22:16
何度もある 人生いつも向かい風さん / 女性 / 40代

今年の春も渋谷で開催された朗読劇に(堀江一眞さん目当てで)行った

2021/08/13 22:14
何度もある ?さん / 女性 / 60代

父と藤原寛美さんの舞台に行った事がある。笑って笑いこけて泣いた。素晴らしい芝居でスゴイなと感動した。 大きくなってからはミュージカルに何度も。地元だけでなく、新幹線に乗って見に行った事も。

2021/08/13 22:05
何度もある かめ吉さん / / 50代

小学校低学年の頃に、母親がくるみ割り人形の演劇を観に連れて行ってくれたのを覚えています。演劇部だったので劇団四季、薔薇座、友人が入団している劇団の公演、宝塚歌劇、松竹歌劇(解散しちゃったけど)、恩師の出演する芝居、熱海五郎劇団、その他は小劇場ものなど、時間があれば観に言ってました。ここ20年くらいは年に1回行くかどうかになりましたけど観劇は今でも好きです。

2021/08/13 21:51
何度もある HAMAKKO−HNさん / 男性 / 80代

歌舞伎、能、狂言、新劇、小劇団の公演、一人芝居など。

2021/08/13 21:50
何度もある ?さん / / ?代

劇団☆新感線の公演

2021/08/13 21:40
何度もある ?さん / 女性 / 30代

劇団四季のライオンキングとオペラ座の怪人、宝塚も素敵でした。

2021/08/13 21:35
何度もある ?さん / / ?代

学校の行事とかでも行った

2021/08/13 21:28
何度もある 樫の木さん / / ?代

学生の時に演劇部だったので、勉強のつもりで良く行った。 ついに観劇の会に入ってしまって、著名な俳優の舞台に釘付け。 おまけに、舞台装置にまで目を皿のようにして・・・ 電車の中では、人間観察。脚本まで書いてしまった。 更に歌舞伎も落語もの広範囲で、貪欲にチケットも買いました。 商業としなかったのは、更に面白い学術分野に目覚めたせい。 論文数で、ついに学術院の選挙資格もゲット。 パソコン以前の時代で全部が筆記でしたから、当時は関節炎の オマケがつきました。 気が付いたら、全く違う分野に居たのは、御愛嬌か。

2021/08/13 21:26
何度もある ヨナさん / 男性 / 60代

近年は行けてない!

2021/08/13 21:21
何度もある ?さん / 男性 / 60代

これ

2021/08/13 21:21
何度もある ?さん / / ?代

なんてタイムリーな質問なんでしょう。明日舞台を見に行きます。それが初めてではないですけどね。

2021/08/13 21:14
何度もある はい?さん / 男性 / 50代

何の舞台? 質問が漠然としている。 歌舞伎なら何度も。

2021/08/13 21:11
何度もある ?さん / / ?代

ENDLESS SHCKや三浦春馬くんが出てた舞台

2021/08/13 21:05
何度もある sakkoさん / / ?代

もう大好きだしー。

2021/08/13 21:02
何度もある ?さん / / ?代

劇団四季のオペラ座の怪人にハマり毎週観に行ってました。

2021/08/13 20:57
何度もある ?さん / / ?代

制作してました

2021/08/13 20:52
何度もある いもねぇさん / / ?代

何度か有るけど東京まで行くのが大変。

2021/08/13 20:52
何度もある ?さん / 女性 / 50代

歌舞伎な。でも眠くなるんだよ。

2021/08/13 20:50
何度もある miechanさん / 女性 / 70代

オペレッタ、歌舞伎、狂言、ミュージカル、宝塚等々

2021/08/13 20:47
何度もある ?さん / 女性 / 60代

生じゃない方が変でしょ。