コメント総数:5560件
信じたいっていう気持ちから
生きとし生けるもの全てに魂は有るのでは?
信じたい!
昔、「魔界転生」と言う映画を見たなぁ〜
わらわこそ 卑弥呼なるぞぉ 今こそ民草よ 立ち上がる時ぞぇ〜
ちょっとだけ
解脱して仏になる者と、解脱するまで輪廻転生を繰り返す者の二種類がいます。 なかなか解脱はできません。
何故、二つの選択しかないのか。それ以前に、この命題自体おかしい。『何故、火は、火自身を燃やせないのか』と同じ。もっと言わせて貰えれば、概念の捉え方自身おかしい。概念とは対象物があって始めて概念が存在する。火の色は赤。もしこの世の中が全て赤ならば赤の概念は存在しない。(赤はない)命題自体が間違っている(形而下と形而上の混乱)。なら、その命題はYESであろうがNOであろうが全て正である。……と遊んでみました。
火の鳥から
同義・倫理を考えると信じる以外に方策の心当りが無いので。
不思議な出来事はあるので
なんとなく
魂は永遠です
「何度生まれ変わってもアンタはいつでも物書きしてる」といわれ、意識した途端、毎日文章を書く仕事が舞い込むようになりました。
妻とは前世でも一緒だったに違いありません
前世でつながってたとか聞いたことあるので生まれ変わりはあると思う。
わかりませんが信じたいですね
巡りめぐっているのだと思う。
信じたい。
しんじる
コメント総数:5560件
信じたいっていう気持ちから
生きとし生けるもの全てに魂は有るのでは?
信じたい!
昔、「魔界転生」と言う映画を見たなぁ〜
わらわこそ 卑弥呼なるぞぉ 今こそ民草よ 立ち上がる時ぞぇ〜
ちょっとだけ
解脱して仏になる者と、解脱するまで輪廻転生を繰り返す者の二種類がいます。 なかなか解脱はできません。
何故、二つの選択しかないのか。それ以前に、この命題自体おかしい。『何故、火は、火自身を燃やせないのか』と同じ。もっと言わせて貰えれば、概念の捉え方自身おかしい。概念とは対象物があって始めて概念が存在する。火の色は赤。もしこの世の中が全て赤ならば赤の概念は存在しない。(赤はない)命題自体が間違っている(形而下と形而上の混乱)。なら、その命題はYESであろうがNOであろうが全て正である。……と遊んでみました。
火の鳥から
同義・倫理を考えると信じる以外に方策の心当りが無いので。
不思議な出来事はあるので
なんとなく
魂は永遠です
「何度生まれ変わってもアンタはいつでも物書きしてる」といわれ、意識した途端、毎日文章を書く仕事が舞い込むようになりました。
妻とは前世でも一緒だったに違いありません
前世でつながってたとか聞いたことあるので生まれ変わりはあると思う。
わかりませんが信じたいですね
巡りめぐっているのだと思う。
信じたい。
しんじる