コメント総数:226件
前職で
最近は使ってない
です
昔、食品用の真空パック機使ってたけど、買い物の頻度を増せば問題ないので止めました。
以前持っていた
時々利用します。
発火(酸化)防止に使用していた。真空パックしたのちにN2デシケータに入れての保存。
今は宝の持ち腐れ
職場の調理場で手伝いをよくしていたから!
はい
発売時即購入したけど即消費すればいいだけだと気が付いて自然と処分してしまった。
真空パックんすぐ壊れた
有るよ
便利だと思って昔かったが、すぐに消費すれば真空にする必要がないことに気づいた。
野菜を切って保存したことある
買って損した
便利なようで便利でなかった
ふーん
今は紙タイプ。
深夜の通販で売ってる食品の保存用のやつ実家にあって少し使ってた あったら便利ではあるけど家族が多いと使わなくなるよ
コメント総数:226件
前職で
最近は使ってない
です
昔、食品用の真空パック機使ってたけど、買い物の頻度を増せば問題ないので止めました。
以前持っていた
時々利用します。
発火(酸化)防止に使用していた。真空パックしたのちにN2デシケータに入れての保存。
今は宝の持ち腐れ
職場の調理場で手伝いをよくしていたから!
はい
発売時即購入したけど即消費すればいいだけだと気が付いて自然と処分してしまった。
真空パックんすぐ壊れた
有るよ
便利だと思って昔かったが、すぐに消費すれば真空にする必要がないことに気づいた。
野菜を切って保存したことある
買って損した
便利なようで便利でなかった
ふーん
今は紙タイプ。
深夜の通販で売ってる食品の保存用のやつ実家にあって少し使ってた あったら便利ではあるけど家族が多いと使わなくなるよ