コメント総数:784件
下ろしたお金を取り忘れて、機械に取り込まれた時。あの時は本当に焦った(^o^;)
大抵は銀行内のATMを使うので、困ったときは行員さんを呼びます。違うATMを使ったとき、一度だけ、困ってインターフォンを使ったことがあります。
キャッシュカード食べられて戻ってこないことが過去1回ありその際に問い合わせたことがある
暗証番号ど忘れでカードが使えなくなり……
キャッシュカードが使えないと表示されたとき。 自分のキャッシュカードの磁気が弱くなっていると言われた。 私は使っていないけど、みずほ銀行のATM使っている人は大変だなあと思う。
キャッシュカードが受け付け不能になった時。
係員を呼んでくださいって画面に出た時に。 結果 通帳の磁気がおかしくなってたようです。
おかしいね
取引タッチ画面に該当のメニューがなくて、電話したら、その他を押して下さいと言われた。画面改修中の出来事でした。
一回だけあります
ATMの作動が止まってしまったことが何度か
あったような委がする
タッチしても作動しなかったので連絡したらハンカチで画面をふいて下さい!と言われた。
通帳が出てこなくて、呼び出したら、横からぬーっと、顔が 出てきた。
振り込みはいきなりクリアできないわからない時に使う
風が強かったのか?明細書が自動ドアの外にまで散らばってて、あんまりなので片付けを依頼しました。
通帳に記載されなくなり問い合わせすると鉛筆で書いてたのが反応して記載されなくなってるの事。後日銀行まで行った。結局ATMでは記載ができませんでした。気をつけないと
なぜか千円単位の引き出しの受付がされなかった。原因不明のまま処理。
一度あるが、何を聞いたのか忘れた
休日に一度だけある。そこの金融機関内につながるのかと思ったら、地区の中核金融組織につながったのにはビックリした。県外だし遠くだった。
コメント総数:784件
下ろしたお金を取り忘れて、機械に取り込まれた時。あの時は本当に焦った(^o^;)
大抵は銀行内のATMを使うので、困ったときは行員さんを呼びます。違うATMを使ったとき、一度だけ、困ってインターフォンを使ったことがあります。
キャッシュカード食べられて戻ってこないことが過去1回ありその際に問い合わせたことがある
暗証番号ど忘れでカードが使えなくなり……
キャッシュカードが使えないと表示されたとき。 自分のキャッシュカードの磁気が弱くなっていると言われた。 私は使っていないけど、みずほ銀行のATM使っている人は大変だなあと思う。
キャッシュカードが受け付け不能になった時。
係員を呼んでくださいって画面に出た時に。 結果 通帳の磁気がおかしくなってたようです。
おかしいね
取引タッチ画面に該当のメニューがなくて、電話したら、その他を押して下さいと言われた。画面改修中の出来事でした。
一回だけあります
ATMの作動が止まってしまったことが何度か
あったような委がする
タッチしても作動しなかったので連絡したらハンカチで画面をふいて下さい!と言われた。
通帳が出てこなくて、呼び出したら、横からぬーっと、顔が 出てきた。
振り込みはいきなりクリアできないわからない時に使う
風が強かったのか?明細書が自動ドアの外にまで散らばってて、あんまりなので片付けを依頼しました。
通帳に記載されなくなり問い合わせすると鉛筆で書いてたのが反応して記載されなくなってるの事。後日銀行まで行った。結局ATMでは記載ができませんでした。気をつけないと
なぜか千円単位の引き出しの受付がされなかった。原因不明のまま処理。
一度あるが、何を聞いたのか忘れた
休日に一度だけある。そこの金融機関内につながるのかと思ったら、地区の中核金融組織につながったのにはビックリした。県外だし遠くだった。