コメント総数:190件
二か所ありますが、物置部屋になっています。
屋根裏部屋ではないが、屋根裏収納になっている
物置部屋の事じゃないんですか?
屋根裏部屋というより収納部屋だけどあります
ロフトならあるよ。物置になってるけどね。
ロフトならあります。
物語になるような場所ではないです、棲んでいるものはゴキくらい。
物置だけど改装すれば部屋になるから実質屋根裏部屋
物置になっちゃったですけどね。もったいない。
ほ
収納庫にしています
昔の家も今の家も共に倉庫としてか使ってませんが。
屋根裏部屋あるけど、コウモリが以前住んでたので、特にいい思い出はないし、今は開けることすらしない。
物置部屋として新築の時作りました。一度寝てみたいと思っていましたが、窓がないし天井が低いので圧迫感がありまだ実現していません。
現在住んでいるマンションの部屋は、下の階の屋根裏部屋で、上の階の地下室です。
屋根裏部屋といっても、倉庫ですけどね!
watashimodesu
空間は利用しなくちゃ
自宅には7畳ほどの屋根裏があります。
物置ですね、御雛様、ストーブ、布団、コタツ(*_ _)ペコリ 小さい頃はよく探検しましたが、30kgより重くなったら弱いところは天井抜けそうでした。現在はほぼ使ってないです。
コメント総数:190件
二か所ありますが、物置部屋になっています。
屋根裏部屋ではないが、屋根裏収納になっている
物置部屋の事じゃないんですか?
屋根裏部屋というより収納部屋だけどあります
ロフトならあるよ。物置になってるけどね。
ロフトならあります。
物語になるような場所ではないです、棲んでいるものはゴキくらい。
物置だけど改装すれば部屋になるから実質屋根裏部屋
物置になっちゃったですけどね。もったいない。
ほ
収納庫にしています
昔の家も今の家も共に倉庫としてか使ってませんが。
屋根裏部屋あるけど、コウモリが以前住んでたので、特にいい思い出はないし、今は開けることすらしない。
物置部屋として新築の時作りました。一度寝てみたいと思っていましたが、窓がないし天井が低いので圧迫感がありまだ実現していません。
現在住んでいるマンションの部屋は、下の階の屋根裏部屋で、上の階の地下室です。
屋根裏部屋といっても、倉庫ですけどね!
watashimodesu
空間は利用しなくちゃ
自宅には7畳ほどの屋根裏があります。
物置ですね、御雛様、ストーブ、布団、コタツ(*_ _)ペコリ 小さい頃はよく探検しましたが、30kgより重くなったら弱いところは天井抜けそうでした。現在はほぼ使ってないです。