コメント総数:600件
ステットマン医学大辞典
国鉄の停車場一覧とかそういう大きな本は1万円を超えてましたが
もう処分してしまった。
今年かった最高額は"Sign Language"(手話言語)という洋書で5万くらい。
すごく勇気がいったけど、何度も読み返すから損した気はしない。
辞書・辞典、専門書
25年前、大学の時、珍しい専門書のせいか1冊50,000円して0の数を見直した経験があります。
大学のゼミの教授の発行された著書は40年以上前で、上下巻12000円って! びっくりしました
です。
大学の専門書は高い。
大学の専門課程の勉強で使う辞書は1万超えたよね
まぁ。
専門書は数万円することはざら。
百科事典
です
質問の目的が全くわからない。このデータを何に活用するのか?
仕事で使う専門書なら軽く一万超えます。
じゅうぶんです♪
古書の世界ははまると深い!
大学時代に買った精神医学用語辞典
コメント総数:600件
ステットマン医学大辞典
国鉄の停車場一覧とかそういう大きな本は1万円を超えてましたが
もう処分してしまった。
今年かった最高額は"Sign Language"(手話言語)という洋書で5万くらい。
すごく勇気がいったけど、何度も読み返すから損した気はしない。
辞書・辞典、専門書
25年前、大学の時、珍しい専門書のせいか1冊50,000円して0の数を見直した経験があります。
大学のゼミの教授の発行された著書は40年以上前で、上下巻12000円って! びっくりしました
です。
大学の専門書は高い。
大学の専門課程の勉強で使う辞書は1万超えたよね
まぁ。
専門書は数万円することはざら。
百科事典
です
質問の目的が全くわからない。このデータを何に活用するのか?
仕事で使う専門書なら軽く一万超えます。
じゅうぶんです♪
古書の世界ははまると深い!
大学時代に買った精神医学用語辞典