コメント総数:253件
です
最終的には食べます
以前はしてましたが今は面倒で普通に料理して食べるだけ。
認知予防に色々アレンジしております
ランプですよね!
ですよね
柿
お料理するの好きなので色々とやってます
秋にカボチャ、お正月に柚子です
ピーマン、キャベツ。
子供が小さい時にお誕生日会の折ひき肉とか入れて作ってました。
ミニカボチャ・オレンジ・柚子など
かぼちゃは家族が多かった時ですが、ひき肉を詰めて、おいしかったです
パイナップル
ピーマン、アボカド、パイナップル等も。
パプリカを器にしたらそのまま器だけ残された。ノンエコ。
あんまり好きじゃないけど,まぁ一応
子供たちが小さかったころ、やった記憶はあるが、何を入れたかは覚えていない。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪あとパイナップルをくり抜いてフルーツポンチを作ったりします(^O^)b
仕事で。家ではそんなメンドーな料理はしない。
コメント総数:253件
です
最終的には食べます
以前はしてましたが今は面倒で普通に料理して食べるだけ。
認知予防に色々アレンジしております
ランプですよね!
ですよね
柿
お料理するの好きなので色々とやってます
秋にカボチャ、お正月に柚子です
ピーマン、キャベツ。
子供が小さい時にお誕生日会の折ひき肉とか入れて作ってました。
ミニカボチャ・オレンジ・柚子など
かぼちゃは家族が多かった時ですが、ひき肉を詰めて、おいしかったです
パイナップル
ピーマン、アボカド、パイナップル等も。
パプリカを器にしたらそのまま器だけ残された。ノンエコ。
あんまり好きじゃないけど,まぁ一応
子供たちが小さかったころ、やった記憶はあるが、何を入れたかは覚えていない。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪あとパイナップルをくり抜いてフルーツポンチを作ったりします(^O^)b
仕事で。家ではそんなメンドーな料理はしない。