コメント総数:189件
子供の遊びとして小玉スイカくり抜いたことがあった気がする
お祝いのとき細工します。
来客がある時に作って楽しんでもらってます。
料理ではないが、子供の頃スイカで提灯は作った事がある。
フルーツポンキッキ
お正月の料理に、柚子を持ちてのついた籠のようにくり抜いて、イクラを入れるというのを作ります。 スイカはくり抜いて、小さい球にしたものを盛ります。
昔流行らなかった? トマトはポテサラ、さつまいもはスイートポテト、メロンはアイスとか、タマゴに黄身のマヨ和え詰めるとか。
選択肢にピーマンが無いのは残念。ピーマンの肉詰めよく作ります。
あります! カボチャ、トマト、柑橘類、ナス、 出来そうだなて、思ったら、使ってみる
夏にスイカをくり抜いてデザートにしていました
以前は良く作り食べさしてくれました。
酒飲みなので目映えするつまみを作る際にたまにします。
フレンチの料理人なので
子供か小ちゃい頃スイカはフルーツポンチオレンジやメロンはゼリーの器として使った事が有る
トマトはポテサラの容器代わりに、スイカはフルーツポンチと言うか、いろんな果物を小さく切って三ツ矢サイダーを注いだだけ。メロンは切って生ハムを巻いてきゅうりや大根のスティック、ミニトマトで飾ってクリスマス料理に1品に、柚子はお節の紅白なますの器
結構多品目でいろいろ試しています。
西瓜、メロンは半分にカット、果肉を丸く抜いてフルーツポンチ作った位
素材ゼリーや羊羹を作ったが、子供は喜ぶぞ。
おいしいよね!
かぼちゃはグラタンに、オレンジはゼリーに、スイカはくりぬいてフルーツポンチに。
コメント総数:189件
子供の遊びとして小玉スイカくり抜いたことがあった気がする
お祝いのとき細工します。
来客がある時に作って楽しんでもらってます。
料理ではないが、子供の頃スイカで提灯は作った事がある。
フルーツポンキッキ
お正月の料理に、柚子を持ちてのついた籠のようにくり抜いて、イクラを入れるというのを作ります。 スイカはくり抜いて、小さい球にしたものを盛ります。
昔流行らなかった? トマトはポテサラ、さつまいもはスイートポテト、メロンはアイスとか、タマゴに黄身のマヨ和え詰めるとか。
選択肢にピーマンが無いのは残念。ピーマンの肉詰めよく作ります。
あります! カボチャ、トマト、柑橘類、ナス、 出来そうだなて、思ったら、使ってみる
夏にスイカをくり抜いてデザートにしていました
以前は良く作り食べさしてくれました。
酒飲みなので目映えするつまみを作る際にたまにします。
フレンチの料理人なので
子供か小ちゃい頃スイカはフルーツポンチオレンジやメロンはゼリーの器として使った事が有る
トマトはポテサラの容器代わりに、スイカはフルーツポンチと言うか、いろんな果物を小さく切って三ツ矢サイダーを注いだだけ。メロンは切って生ハムを巻いてきゅうりや大根のスティック、ミニトマトで飾ってクリスマス料理に1品に、柚子はお節の紅白なますの器
結構多品目でいろいろ試しています。
西瓜、メロンは半分にカット、果肉を丸く抜いてフルーツポンチ作った位
素材ゼリーや羊羹を作ったが、子供は喜ぶぞ。
おいしいよね!
かぼちゃはグラタンに、オレンジはゼリーに、スイカはくりぬいてフルーツポンチに。