コメント総数:322件
飛行機に乗るとき、搭乗券のQRコードをスクリーンショットしたものを使うことが多い。
覚書的な感じで
メモ代わりに
メモ取るのも最近はスクショが主流ですね
ものすごく使います。メモがわりになるので。
業務用に
音ゲーのスコア撮るためにつかう
バカバカしい写真や記事を娘に送ったり。
おもしろい画像をスクショして仕事中の夫に送っています
使い方を知らないって以外の、使わない理由が、謎…。
かな?
これからの時代、スクショは必須ですね!
これ知ってるのと知らないとでは大きな違いがあると思います。便利なので。
保存用、記録用ですね
Twitterやヤフコメの知的障害者並みのフェイクコメントを取りますね。
SNSなどを閲覧中に気になる商品やレシピを見つけたときにとりあえずスクショしてます
LINEに張り付けるため
何かを申し込んだ時の備忘録として
逆に使わない人いるの?
便利です。
コメント総数:322件
飛行機に乗るとき、搭乗券のQRコードをスクリーンショットしたものを使うことが多い。
覚書的な感じで
メモ代わりに
メモ取るのも最近はスクショが主流ですね
ものすごく使います。メモがわりになるので。
業務用に
音ゲーのスコア撮るためにつかう
バカバカしい写真や記事を娘に送ったり。
おもしろい画像をスクショして仕事中の夫に送っています
使い方を知らないって以外の、使わない理由が、謎…。
かな?
これからの時代、スクショは必須ですね!
これ知ってるのと知らないとでは大きな違いがあると思います。便利なので。
保存用、記録用ですね
Twitterやヤフコメの知的障害者並みのフェイクコメントを取りますね。
SNSなどを閲覧中に気になる商品やレシピを見つけたときにとりあえずスクショしてます
LINEに張り付けるため
何かを申し込んだ時の備忘録として
逆に使わない人いるの?
便利です。