デイリサーチ

『思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:659件

2021/10/11 12:57
思う ?さん / 男性 / 40代

正直、マック等の持ち帰り店舗は協力してゴミ箱置いたり、不法投棄のゴミ処理料金負担しても良いと思う。

2021/10/11 12:54
思う りささん / 女性 / 20代

コロナ禍でテイクアウトが増えているので、ゴミを捨てるのに困る場面は多くなっていると思う。ゴミ箱が近くにあればポイ捨ても減るのでは?

2021/10/11 12:53
思う ?さん / / ?代

道に散らかってるのを見かけるから

2021/10/11 12:46
思う るなぁさん / 女性 / 50代

ゴミを有料化している地域では家庭ゴミを入れる人がいるから困るが、犬の散歩の人がゴミを拾って家まで持ち帰っている現状は憂慮すべきだ。

2021/10/11 12:46
思う ?さん / / ?代

思う

2021/10/11 12:44
思う ?さん / 女性 / 20代

ゴミ箱少ない気がする。

2021/10/11 12:43
思う あささん / / ?代

desu

2021/10/11 12:40
思う ?さん / 男性 / 70代

ゴミ箱を探すに苦労する事がある。

2021/10/11 12:37
思う 大中 武之さん / / ?代

不法投棄されるよりはマシ

2021/10/11 12:35
思う テイコーさん / 男性 / 80代

直接入れる人 近くにあることを記憶すれば 拾って捨てる人 等が出てくると思う。

2021/10/11 12:26
思う ?さん / / ?代

ポイ捨てがひどいので。ゴミ箱設置代や収集費用などを税金から賄えばいいと思います。レジ袋廃止よりこっちの方が環境保護になると思いますし、税金の良い使い方になると思います。(有機農家より)

2021/10/11 12:23
思う よっぴーさん / / ?代

ゴミ箱は置くべき

2021/10/11 12:21
思う ?さん / 男性 / 50代

思う

2021/10/11 12:19
思う ?さん / 男性 / 50代

というより、減らしすぎ。

2021/10/11 12:16
思う みのさん / 女性 / 30代

ゴミ箱増やしたところでポイ捨てする人はするか…モラルはどこへ…

2021/10/11 12:15
思う たぬきさん / 男性 / 60代

今まではレジ袋を無料で貰えたから、レジ袋に入れて持ち歩いてたけど。

2021/10/11 12:09
思う ドコイルコイルさん / / ?代

捨てたい時に近くにないので増やして欲しいです。

2021/10/11 12:07
思う オブツムリさん / 女性 / 40代

少なすぎるから移動式汚物入れに入れるといいよ!?

2021/10/11 12:06
思う ?さん / 女性 / ?代

日本は、海外と比べて異様に街中にゴミ箱がない。もっとあった方が便利です。

2021/10/11 12:05
思う マキさん / / ?代

生活ごみを捨てるためのゴミ箱を街中に増やしてほしいって感覚はないけれど、自動販売機設置に伴い必ず空缶を捨てるためのゴミ箱はセットで置くようにしてほしい。販売機設置の土地所有者は販売機で飲料を売り日銭は稼ぎたいが、そこに発生するごみ処理の負担は担いたくない考えの者が多過ぎるし、ゴミ箱を設置していない販売機がとても多い。ゴミ箱を置く余地がないならそもそも自動販売機も置くな!と言いたい。面倒は回避し利益だけ得たいなんて身勝手だよ。