デイリサーチ

『思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:659件

2021/10/11 21:10
思う ?さん / / ?代

テロ対策で減らした後もとに戻してないから、以前程度にはしてほしいです

2021/10/11 21:09
思う 重症中さん / / ?代

昭島のある場所では踏切の近くの住宅にマスクやペットボトルを投げ捨てて行き、そのゴミからコロナに感染してしまったので必要です

2021/10/11 21:08
思う ?さん / / ?代

yes

2021/10/11 21:08
思う いいんじゃないさん / / ?代

ポイ捨ては減るでしょう

2021/10/11 21:07
思う ?さん / 男性 / 60代

こっち

2021/10/11 21:05
思う ?さん / / ?代

1

2021/10/11 21:05
思う ?さん / / ?代

まず、ポイ捨てに刑事罰を入れるべき。 そのせいで袋が有料になって迷惑してるんじゃよ!!!!

2021/10/11 21:01
思う りぃさん / 女性 / 40代

どうせ、ポイ捨ては無くならない。至る所に、空のペットボトルとか捨ててるよ。なら、最初から、ゴミ箱を増やした方がいい。

2021/10/11 20:59
思う ?さん / / 60代

オウム真理教の事件以来、街中にゴミ箱が無くなったように思う。それでごみが増えたとも思わないから、なくてもいいかもしれない

2021/10/11 20:58
思う ?さん / / ?代

です

2021/10/11 20:52
思う ?さん / 男性 / 50代

たまにあります

2021/10/11 20:50
思う Tさん / 男性 / 20代

ゴミをポイ捨てしてほしくなければ、ゴミ箱を置くのが王道だろう。ゴミ箱あるなら誰もポイ捨てしないはずだ。

2021/10/11 20:44
思う MEさん / 男性 / 50代

分別、圧縮とか。

2021/10/11 20:43
思う gakosannさん / / ?代

持ち帰りだと荷物が増えてしまう。

2021/10/11 20:40
思う いよのおさるさん / / ?代

町内でもルールが守られていないゴミが多くあり大きな悩みの種となっています。分別ごみ箱を増やしルールを周知させればいいと思う。

2021/10/11 20:39
思う  ももさん / 男性 / 70代

 掠めヶ関へ 財務省へ 売国奴共をまとめて棄てるクソだめを

2021/10/11 20:38
思う ?さん / 女性 / ?代

駅とかショッピングセンターで棄てたい物が出た時探し回ってしまう事がある。「持ち帰ればいい」という意見もみられるけれど、時と物によって長時間持ち歩きが難しい場合もあると思う。(例えば旅行中等)

2021/10/11 20:33
思う ようさん / 男性 / 30代

ゴミ箱増やすことによりポイ捨てが少なくなると思う

2021/10/11 20:33
思う 粋なおじさんさん / 男性 / 70代

街がきれいになる。

2021/10/11 20:27
思う ?さん / / ?代

ゴミ箱が街中にないために駅のごみ箱が大変なことになっている。それを掃除する人の身になってみてください。世界の大きな都市では入れやすい公共ゴミ箱がわりとある。ゴミ箱がなければ、そこらに置く人もいるのだから、置いた方がよっぽど良い。