デイリサーチ

『思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:659件

2021/10/11 05:33
思う ?さん / 女性 / 60代

台北や香港、マカオの街のゴミ箱と吸殻入れの多さ、それを清掃する人を雇うのは行政かな?人々は便利街はきれいその上失業者対策。ゴミ箱と吸殻入れがたくさんあれば人々はポイ捨てしません。ましてやコンビニ袋がなくなった今、ゴミを持ち帰るのも大変ですから。

2021/10/11 05:33
思う ?さん / 男性 / 60代

↑です。

2021/10/11 05:29
思う ふうちゃん神奈川さん / 男性 / 40代

地元はかなり少ないので。

2021/10/11 05:29
思う ?さん / / ?代

出先で買う空き缶やペットボトルが困る

2021/10/11 05:28
思う ダスカルさん / 男性 / 50代

です。

2021/10/11 05:27
思う ハ〜ピストさん / 男性 / 60代

そもそも一つも無い

2021/10/11 05:26
思う ?さん / / ?代

ですよ

2021/10/11 05:26
思う ?さん / / ?代

yes

2021/10/11 05:25
思う ?さん / 男性 / 60代

場所によるかな

2021/10/11 05:24
思う ?さん / / ?代

まだ食べたことありません。

2021/10/11 05:23
思う ?さん / 男性 / 40代

捨てる場所がないから、ポイ捨てされる・・・。

2021/10/11 05:23
思う nonaさん / / ?代

ないよりはあったほうが良いと思う。しかもちゃんと缶、ビン、燃えるゴミ、などとハッキリとわかるように書いておくことが大切だと思う。何も書いてないからそこに何でも押し込まれるのだと思う。

2021/10/11 05:23
思う kkmkさん / / ?代

個人差だ

2021/10/11 05:20
思う ?さん / / ?代

絶対に思う。ゴミ持ち帰りなんて考えられない。コンビニさんにご迷惑おかけしてるけど・・・。ペットボトルも最近は家庭ごみはダメの所増えてきたよね。

2021/10/11 05:19
思う フルヤさん / 男性 / 20代

ゴミ箱がある場所が減ってきている気がするから。

2021/10/11 05:18
思う 亀さん / / ?代

はい

2021/10/11 05:14
思う ?さん / / ?代

サリン事件以来ゴミ箱が減って、困るシーンが増えたんだよな

2021/10/11 05:11
思う ?さん / / ?代

はい。

2021/10/11 05:11
思う としさん / / ?代

はい

2021/10/11 05:09
思う よっちーさん / 女性 / 30代

できれば。