コメント総数:1042件
どうかなぁ
もっと増やすという今の状況が住んでいるところにより違うでしょうが、ほとんど見かけません。常識のある範囲で持ち帰りましょう。コンビニ前にゴミ箱があるけど家庭ごみを入れている人がいてびっくり。
ゴミ箱のゴミは誰が分別して捨てるんですか。自分のゴミは持ち帰ってください。
あったら便利だが、それを管理する人が分別も含め(家庭ゴミの持ち込み)相当大変になる。近年モラルが低下していると思うので反対!!
ないなら、持ち帰ればいい。
ゴミは持ち帰るものです。
ごみ箱を置くのは反対。置かない方が、ごみを減らすことにも繋がるし、他の人の迷惑にもならないと思う。
そもそもあっても投げ捨てる人は投げ捨てる。ゴミ箱が少ないとかの問題ではない。
増やしても結果は同じ。人間が怠惰すぎるから。根本を変えなければどうにもなりませんね。緊急事態宣だって同じ。屁理屈ばかりで法律を守ろうとしない愚かな人間ばかり。親はどんな教育をしてきたんでしょうかね。
ゴミは持ち帰るのが当たり前、不法投棄が増えるだけでは
散歩しておりますと結構ごみ箱ありますよ!
また帰れば良いと思う。あちこちにゴミ箱があると変な物を投げ込む人も出てくるかもしれない。
要らないと思うけどなあ。東京に住んでいますけど、外でごみを捨てようって思わない。たいていのものは持ち帰ります。そもそも外出中にごみなんて出ないよ?何のごみ?鼻かんだティッシュ?そんなものは持って帰るに決まっている。
公徳心との兼ね合いで難しい面があると思います。
誰が片付けるの?その費用は誰が出すの?
折角ゴミは持ち帰って処分と云うコンセンサスが出来つつあるのに逆行させるのは如何物でしょうか、未だにポイ捨てが見掛けられますので更なる施策が欲しい処ですね。
増やせば管理の問題出るので、現状でいいのではないでしょうか、各人がゴミを出さない工夫が求められてる・・
ゴミ箱を増やしたら余計にゴミが増えると思います。世の中常識外れの人間ばかりで平気な顔して家庭ゴミを捨てにくるふととき物がいます。
ゴミ箱があると放火等の犯罪や、家庭ゴミを捨てる等が起こるため増やさない方が良い
守らないから必要無いと思う
コメント総数:1042件
どうかなぁ
もっと増やすという今の状況が住んでいるところにより違うでしょうが、ほとんど見かけません。常識のある範囲で持ち帰りましょう。コンビニ前にゴミ箱があるけど家庭ごみを入れている人がいてびっくり。
ゴミ箱のゴミは誰が分別して捨てるんですか。自分のゴミは持ち帰ってください。
あったら便利だが、それを管理する人が分別も含め(家庭ゴミの持ち込み)相当大変になる。近年モラルが低下していると思うので反対!!
ないなら、持ち帰ればいい。
ゴミは持ち帰るものです。
ごみ箱を置くのは反対。置かない方が、ごみを減らすことにも繋がるし、他の人の迷惑にもならないと思う。
そもそもあっても投げ捨てる人は投げ捨てる。ゴミ箱が少ないとかの問題ではない。
増やしても結果は同じ。人間が怠惰すぎるから。根本を変えなければどうにもなりませんね。緊急事態宣だって同じ。屁理屈ばかりで法律を守ろうとしない愚かな人間ばかり。親はどんな教育をしてきたんでしょうかね。
ゴミは持ち帰るのが当たり前、不法投棄が増えるだけでは
散歩しておりますと結構ごみ箱ありますよ!
また帰れば良いと思う。あちこちにゴミ箱があると変な物を投げ込む人も出てくるかもしれない。
要らないと思うけどなあ。東京に住んでいますけど、外でごみを捨てようって思わない。たいていのものは持ち帰ります。そもそも外出中にごみなんて出ないよ?何のごみ?鼻かんだティッシュ?そんなものは持って帰るに決まっている。
公徳心との兼ね合いで難しい面があると思います。
誰が片付けるの?その費用は誰が出すの?
折角ゴミは持ち帰って処分と云うコンセンサスが出来つつあるのに逆行させるのは如何物でしょうか、未だにポイ捨てが見掛けられますので更なる施策が欲しい処ですね。
増やせば管理の問題出るので、現状でいいのではないでしょうか、各人がゴミを出さない工夫が求められてる・・
ゴミ箱を増やしたら余計にゴミが増えると思います。世の中常識外れの人間ばかりで平気な顔して家庭ゴミを捨てにくるふととき物がいます。
ゴミ箱があると放火等の犯罪や、家庭ゴミを捨てる等が起こるため増やさない方が良い
守らないから必要無いと思う