コメント総数:1042件
ゴミ箱が増えるとゴミが増える
自分のゴミは自分で処理しろよ。
自分のゴミは自分で持ち帰るようにすればゴミ箱は必要ないと思います
一人一人が持ち帰るように気を付ければ済むことかと。
ゴミを出さないようにする努力をしなくなる人が多くなっては困る
必要ない
私物化する人も居るから
ごみは、ださないようにもちかえりましょう。
特に
自分で出したゴミは、持ち帰って自宅のごみ箱で処理するものです。外でゴミはなるべく出さないことが大切。
ゴミの分別まともにしない人がいる。外のゴミ分別なんてまともにしないで捨てるのにちょうど良いと、外のゴミ箱に全てお任せ。家庭ゴミの捨て場所に変わるだけ。外で出したゴミは持ち帰るべき。ゴミ袋持ち歩いて。
持ち帰らない人種が一定数いるので、現状のままでいい
コンビニ駐車場で、タバコの吸い殻ポイ捨てが多い。喫煙者は皆だらしない。
増やせば家庭ごみを捨てる輩が増える
ゴミが増えるだけじゃないのかなぁ〜?
結局ゴミ箱を増やすということは、ゴミがある前提になっている。 キレイな家なゴミ箱を最小限にしたり そもそも置かないという話もある。 ゴミ箱にゴミが溜まるシステムは、ゴミを増やすにも比例するので、みんながゴミではなく、再利用、という意識で過ごす方が大事! 江戸時代の方がよっぽどSDGsで、ゴミがなかったという
今の状況で良いと思います。
結局、家庭ゴミを棄てる人が多くなるんでしょうね
増やせば外のゴミが増える
それを誰が片付けるの?そのためのお金はどうするの?できることは自分でやりましょうよ。
コメント総数:1042件
ゴミ箱が増えるとゴミが増える
自分のゴミは自分で処理しろよ。
自分のゴミは自分で持ち帰るようにすればゴミ箱は必要ないと思います
一人一人が持ち帰るように気を付ければ済むことかと。
ゴミを出さないようにする努力をしなくなる人が多くなっては困る
必要ない
私物化する人も居るから
ごみは、ださないようにもちかえりましょう。
特に
自分で出したゴミは、持ち帰って自宅のごみ箱で処理するものです。外でゴミはなるべく出さないことが大切。
ゴミの分別まともにしない人がいる。外のゴミ分別なんてまともにしないで捨てるのにちょうど良いと、外のゴミ箱に全てお任せ。家庭ゴミの捨て場所に変わるだけ。外で出したゴミは持ち帰るべき。ゴミ袋持ち歩いて。
持ち帰らない人種が一定数いるので、現状のままでいい
コンビニ駐車場で、タバコの吸い殻ポイ捨てが多い。喫煙者は皆だらしない。
増やせば家庭ごみを捨てる輩が増える
ゴミが増えるだけじゃないのかなぁ〜?
結局ゴミ箱を増やすということは、ゴミがある前提になっている。 キレイな家なゴミ箱を最小限にしたり そもそも置かないという話もある。 ゴミ箱にゴミが溜まるシステムは、ゴミを増やすにも比例するので、みんながゴミではなく、再利用、という意識で過ごす方が大事! 江戸時代の方がよっぽどSDGsで、ゴミがなかったという
今の状況で良いと思います。
結局、家庭ゴミを棄てる人が多くなるんでしょうね
増やせば外のゴミが増える
それを誰が片付けるの?そのためのお金はどうするの?できることは自分でやりましょうよ。