コメント総数:1042件
思わない
なんでも捨てに行く人が増えると思う
かな
ゴミ箱増やすと、その周りがゴミだらけになって、汚い
美化のためあった方が良い。
ゴミは持ち帰るのが基本。 (ゴミ箱が無いからポイ捨てする、灰皿が無いからポイ捨てする、といった自分勝手に付き合っていては、街中がゴミ箱だらけ、灰皿だらけになってしまう。誰がゴミを回収、掃除するのか、という問題もある。自分のゴミは持ち帰るのが基本。)
不便だなと思うことはあっても、ごくたまにだし
と思う。
ゴミ箱は減らすべきですね。
これ。
せっかく持ち帰る習慣が定着し街路もきれいに維持されているので現状を変える必要はない。ちょっとしたごみの処分に不自由な点は商品の包装や販売店にゴミ箱を設置し捨てやすい環境をつくればよいのではないか。費用は当然販売価格に反映されるけど。
テロ対策としてあってはならないものになってしまいました。
です
街中は不要。良識があれば、店に入って、何かを購入したついでに廃棄させて貰えばよい。街中には、良識のない方が多いのなら別だが
テロの温床になる。
無くてもかまわない
いらない。税金の無駄遣い。
家のゴミを捨てに来るような輩が増えるだけ。誰の負担で回収するの?
ゴミを出さない
無人の所に置くのは反対。なぜかゴミが散乱するだけ。
コメント総数:1042件
思わない
なんでも捨てに行く人が増えると思う
かな
ゴミ箱増やすと、その周りがゴミだらけになって、汚い
美化のためあった方が良い。
ゴミは持ち帰るのが基本。 (ゴミ箱が無いからポイ捨てする、灰皿が無いからポイ捨てする、といった自分勝手に付き合っていては、街中がゴミ箱だらけ、灰皿だらけになってしまう。誰がゴミを回収、掃除するのか、という問題もある。自分のゴミは持ち帰るのが基本。)
不便だなと思うことはあっても、ごくたまにだし
と思う。
ゴミ箱は減らすべきですね。
これ。
せっかく持ち帰る習慣が定着し街路もきれいに維持されているので現状を変える必要はない。ちょっとしたごみの処分に不自由な点は商品の包装や販売店にゴミ箱を設置し捨てやすい環境をつくればよいのではないか。費用は当然販売価格に反映されるけど。
テロ対策としてあってはならないものになってしまいました。
です
街中は不要。良識があれば、店に入って、何かを購入したついでに廃棄させて貰えばよい。街中には、良識のない方が多いのなら別だが
テロの温床になる。
無くてもかまわない
いらない。税金の無駄遣い。
家のゴミを捨てに来るような輩が増えるだけ。誰の負担で回収するの?
ゴミを出さない
無人の所に置くのは反対。なぜかゴミが散乱するだけ。