デイリサーチ

『どちらともいえない』と答えた人 のコメント

コメント総数:657件

2021/10/11 13:52
どちらともいえない ?さん / / ?代

設置されたら,溢れかえるほどゴミが捨てられる。無かったら,ちょっとだけ心無い人々(悪いと思いつつ,人が見ていないとたまに捨ててしまう人)のポイ捨てが増える。

2021/10/11 13:50
どちらともいえない 白髪さん / 男性 / 80代

観光地等は増やした方が良いと思うが郊外では必要ない、自分のごみは家に持ち帰るべきだと思う。

2021/10/11 13:47
どちらともいえない ?さん / 男性 / 30代

そもそも賢い人はゴミを減らす方向にシフトしているし、将来的には今よりも必要性が減ると思います。 ただ、現時点でポイ捨てしているような救いようのない連中への対処として置かざるを得ないのも事実でしょうね。

2021/10/11 13:47
どちらともいえない CELICA2001さん / / ?代

基本的な部分の問題!自分さえ良ければって気にさせられる政治家簾中の振舞いに、一般市民が公共性にって気になる訳が無い!!根本的なトップが変って行かないと良くならんわねぇ

2021/10/11 13:44
どちらともいえない めんどくさい人/70代/男さん / 男性 / 70代

増やしてほしい気はあるが、増えると家庭ごみまで入っていることを見かけるから、難しいね!

2021/10/11 13:43
どちらともいえない マロンさん / / ?代

心無い人が、家庭のごみまで捨てないとはかぎらないから

2021/10/11 13:42
どちらともいえない ?さん / / ?代

家庭ゴミの持ち込みや不法投棄の対象になる可能性がある

2021/10/11 13:40
どちらともいえない アンノウンさん / 男性 / 40代

なんせコンビニの入り口脇にタバコの灰皿があるのに、それには目もくれず、当たり前のように入り口傍にタバコをポイ捨てするようなカスがいるんだから、ゴミ箱を増やしたところで無駄。 そういうカスは1メートル先にゴミ箱があっても、すぐその場に捨てる可能性が高い。 ゴミ箱うんぬんより、マナー・思考をどうにかすべき。

2021/10/11 13:38
どちらともいえない YLJTさん / / ?代

レジ袋を無料に戻せば困らない

2021/10/11 13:36
どちらともいえない ZANさん / 男性 / 80代

辺りかまわずポイ捨て人の集まりそうなとこへいくらゴミ箱増やしても見苦しい、ゴミ箱減らせば連中の思うつぼ・・・考えたってしょうもないことなんでしょうね。

2021/10/11 13:35
どちらともいえない ばぁ子さん / 女性 / ?代

多く必要な処と不要な処、確認の必要あり!です。(80代)

2021/10/11 13:35
どちらともいえない ?さん / 女性 / 30代

大きな駅にはないと不便だな…と思いますが街中にはいらないですね

2021/10/11 13:35
どちらともいえない しんたろうさん / 男性 / 70代

あれば便利だが、ごみ収集の現状でも十分。

2021/10/11 13:35
どちらともいえない ?さん / 男性 / 70代

個々の問題かな。

2021/10/11 13:34
どちらともいえない A氏さん / 男性 / 50代

微妙ですね

2021/10/11 13:34
どちらともいえない ダウンザラインさん / 男性 / 30代

個人的にはゴミを持ち帰ったりする時、バッグなどへ一時的に入れとくことに、少し抵抗があります。ただ、設置した場所の周囲が散らかったりなど問題は色々ありそうですね。

2021/10/11 13:34
どちらともいえない シティーさん / 男性 / 60代

ゴミ箱の数を増やすより、どこにゴミ箱があるかを分かり易くした方がいいんじゃないかな? グーグルマップに表示するとか、標識を設置するとか。

2021/10/11 13:33
どちらともいえない えびかにたこいかさん / 男性 / 60代

誰がそのゴミ箱を回収すると思っとるんや!?

2021/10/11 13:32
どちらともいえない ?さん / 女性 / 40代

ゴミ箱減らしても、捨てる人はゴミ箱じゃないところでもお構い無しに捨てるよね‥

2021/10/11 13:32
どちらともいえない 金太郎さん / / ?代

家庭ゴミをもちこまれても、なあ。