デイリサーチ

『どちらともいえない』と答えた人 のコメント

コメント総数:657件

2021/10/11 21:26
どちらともいえない ?さん / / ?代

ポイ捨てがなくなればいらない

2021/10/11 21:26
どちらともいえない ?さん / / ?代

です

2021/10/11 21:24
どちらともいえない ?さん / 男性 / ?代

あればすてるし なければもってかえるし・・・

2021/10/11 21:18
どちらともいえない ?さん / / ?代

自分で出したゴミは自分でが基本

2021/10/11 21:15
どちらともいえない かうかうさん / 男性 / 50代

ポイ捨てのゴミを捨てるならば分かりますが、明らかに家庭ゴミを捨てる輩がいるので、何とも。

2021/10/11 21:05
どちらともいえない ?さん / / ?代

ごみ回収を生業としている事業者にとっては回収ターゲットが減るのは困るだろうし、ごみ箱がないためにその辺に不法投棄する人がいるし、善行のつもりで他人が落としたゴミを拾おうとしてもゴミ箱がないと持ち帰るしかないような変な状況になるし・・・私自身はなくてもやっていけてるけどね。

2021/10/11 21:04
どちらともいえない ぐっさん7531さん / 男性 / 60代

分別の意味を理解しない輩が多い場所では逆効果です。

2021/10/11 21:02
どちらともいえない ぽちさん / / ?代

たしかにゴミ箱があれば便利だが、そのごみ箱の管理をする人が必要だし、そもそもテロ防止のために撤去したものもあるはずだから、山に出かけたときと同じくゴミは自宅に持って帰るが基本かな。

2021/10/11 20:56
どちらともいえない 雲隠れ才蔵さん / 男性 / 60代

宇宙テクノロジーが公開されてからでいい

2021/10/11 20:56
どちらともいえない ?さん / 男性 / 60代

便利だけど色々ありそうですね。

2021/10/11 20:54
どちらともいえない ?さん / / ?代

ゴミ箱置いたら自治体指定の有料ゴミ袋を買うのをケチってゴミ箱に家庭ごみ捨てる奴が続出しそう。

2021/10/11 20:52
どちらともいえない ?さん / / ?代

ほんき

2021/10/11 20:51
どちらともいえない ?さん / 女性 / 50代

管理できる人がいるのであれば良いのですが、そうでない場所では持ち帰るようにしないとですね。

2021/10/11 20:47
どちらともいえない ?さん / 女性 / 30代

ゴミ回収等の負担が増えるのではないかという懸念と、そもそもゴミ箱までゴミを所持してから捨てられない人間がポイ捨てするから無意味かもしれないと思ってしまう。

2021/10/11 20:46
どちらともいえない ?さん / 男性 / 50代

ゴミ箱の大きさ(容量)と、ゴミの回収頻度によるかな、と。人通りが多くて捨てる人が多いのに、小さなごみ箱で回収頻度が低かったら、すぐにゴミ箱からあふれて、ゴミ箱の周りにポイ捨て状態になる。 あと、ゴミ箱の形状や構造ね。悪臭防止や見た目を考慮して蓋を付けたら、「蓋に触りたくない」という理由で「蓋の上に放置」となる可能性が大きい。

2021/10/11 20:43
どちらともいえない kohchianさん / 男性 / 60代

ゴミ箱が多いと美観を失う。

2021/10/11 20:41
どちらともいえない そらいろ葉っぱさん / 男性 / 50代

ごみ捨てのマナーさえ守れば、あってもいいと思う。できない人がいるから問題なんだけど。

2021/10/11 20:41
どちらともいえない ?さん / 男性 / 40代

ゴミ箱より空き缶入れを増やして欲しい。

2021/10/11 20:39
どちらともいえない ?さん / / ?代

微妙・・・

2021/10/11 20:38
どちらともいえない ?さん / 女性 / 40代

増やした方がいい地域と、増やさない方がいい地域があると思う