コメント総数:657件
観光都市京都在住やさかい、ポイ捨て多いし設置して欲しいけど。前に設置したごみ箱は、誰も処理せんとゴミがあふれかえっとったしな・・・。
メンテナンス面と防犯面のデメリットが課題だが、ゴミの散乱は減るかも。 あとは、荒天時には凶器にもなりうる。
仕事場の風除室にゴミ箱が置いてあるにもかかわらず、トイレの汚物入れにゴミを捨てていくし、酷いときは床に放置して行く!なので、ゴミ箱設置してあってもこんな状態なんで、何とも言えません(# ゚Д゚)/
ゴミ箱増やしても、キチンとゴミをゴミ箱に入れるひとが増えないと意味が無い。 悲しい話ですが……
有れば有るでゴミ一杯で散らかるし無ければポイ捨てで管理者泣かせ!
置いてほしい所もあるが、場所による
テロとかに利用されないとも言えない
増やしてほしいけれど、増やせば家庭ごみを捨てる人が増えるから、 何とも言えません。
死刑で良いんじゃないかなぁ。と、心の中では思っている。
その地域による
車越しにポイ捨てする輩もいるしね。道路沿いにある田んぼにもコンビニ弁当とペットボトル飲料の空がレジ袋に入れたまま捨ててあったりもするし。
どちらがいいのでしょうか、いろいろな人がいるので…
ゴミ箱が多いとそれだけ多くゴミを出そうとするから。誰が片付けるの?
ゴミを持ち帰る習慣はついてきているので特に困らないですが、ただレジ袋を利用して持ち帰っていたので、在庫が底をつきこれからどうしようかなというところです。
増やしてほしいけど、危ないものを捨てられると怖い。
どちらともいえない
なかなか難しい問題だと思います。だいぶ以前に、東京の府中市内に出掛ける用事があり、そこでは、街のあちこちに、しっかりとした蓋つきの鉄製のゴミ箱が設置されていて、ゴミは路上に殆ど落ちていなかったです。多分、ポイ捨てする人がいないのだと思います。ゴミ箱自体も結構、街に同化していて、美観など損ねてはいないと自分には、思えました。あの手のごみ箱なら、増やした方が良いと思った次第です。
ない
どんな街中かにもよります
誰かがポイ捨てした物を拾って捨てるゴミ箱はあればいいと思うけど、ポイ捨てする人ってゴミ箱があるかないか関係ないんだと思う。車の窓からポイ捨てする人もいますよ
コメント総数:657件
観光都市京都在住やさかい、ポイ捨て多いし設置して欲しいけど。前に設置したごみ箱は、誰も処理せんとゴミがあふれかえっとったしな・・・。
メンテナンス面と防犯面のデメリットが課題だが、ゴミの散乱は減るかも。 あとは、荒天時には凶器にもなりうる。
仕事場の風除室にゴミ箱が置いてあるにもかかわらず、トイレの汚物入れにゴミを捨てていくし、酷いときは床に放置して行く!なので、ゴミ箱設置してあってもこんな状態なんで、何とも言えません(# ゚Д゚)/
ゴミ箱増やしても、キチンとゴミをゴミ箱に入れるひとが増えないと意味が無い。 悲しい話ですが……
有れば有るでゴミ一杯で散らかるし無ければポイ捨てで管理者泣かせ!
置いてほしい所もあるが、場所による
テロとかに利用されないとも言えない
増やしてほしいけれど、増やせば家庭ごみを捨てる人が増えるから、 何とも言えません。
死刑で良いんじゃないかなぁ。と、心の中では思っている。
その地域による
車越しにポイ捨てする輩もいるしね。道路沿いにある田んぼにもコンビニ弁当とペットボトル飲料の空がレジ袋に入れたまま捨ててあったりもするし。
どちらがいいのでしょうか、いろいろな人がいるので…
ゴミ箱が多いとそれだけ多くゴミを出そうとするから。誰が片付けるの?
ゴミを持ち帰る習慣はついてきているので特に困らないですが、ただレジ袋を利用して持ち帰っていたので、在庫が底をつきこれからどうしようかなというところです。
増やしてほしいけど、危ないものを捨てられると怖い。
どちらともいえない
なかなか難しい問題だと思います。だいぶ以前に、東京の府中市内に出掛ける用事があり、そこでは、街のあちこちに、しっかりとした蓋つきの鉄製のゴミ箱が設置されていて、ゴミは路上に殆ど落ちていなかったです。多分、ポイ捨てする人がいないのだと思います。ゴミ箱自体も結構、街に同化していて、美観など損ねてはいないと自分には、思えました。あの手のごみ箱なら、増やした方が良いと思った次第です。
ない
どんな街中かにもよります
誰かがポイ捨てした物を拾って捨てるゴミ箱はあればいいと思うけど、ポイ捨てする人ってゴミ箱があるかないか関係ないんだと思う。車の窓からポイ捨てする人もいますよ