コメント総数:391件
気がつくと、小さくなってます。
クローゼットなので全体的ではなく洋服一つずつ入れてる
今は置いていません。
以前はやってたけど正直,虫に喰われたことなんかないからやめちゃった
一応。
昔は木々が多く畑もあったので防虫予防が必要だったが、都会になり家の中に虫が来る環境で無いので、使用しなくなった。
今はオープンなので
お気に入りだけ
ムシムシコナーズ
特有の匂いが嫌いで置かなくなった
何時の間にか無くなっていた
置いては居るのだが、薬が無くなっているのにキズかないでいる。
今は置いていません
以前はね。
お、やったぜ50pt獲得!
今は置いてない。
すぐ効き目がきれる気がするし、質の良いのは高いので、買うまでに躊躇します。虫が気になるので本当は置いておきたい。
むかーしは置いてたけど、防虫剤の成分の農薬は揮発してアレルギーの原因なので、30年くらい前からシーダーブロックにしてますw
あまり好きじゃない
タンスもクローゼットもない。押し入れなので防虫剤は匂いが凄く漏れるので今は入れてない。
コメント総数:391件
気がつくと、小さくなってます。
クローゼットなので全体的ではなく洋服一つずつ入れてる
今は置いていません。
以前はやってたけど正直,虫に喰われたことなんかないからやめちゃった
一応。
昔は木々が多く畑もあったので防虫予防が必要だったが、都会になり家の中に虫が来る環境で無いので、使用しなくなった。
今はオープンなので
お気に入りだけ
ムシムシコナーズ
特有の匂いが嫌いで置かなくなった
何時の間にか無くなっていた
置いては居るのだが、薬が無くなっているのにキズかないでいる。
今は置いていません
以前はね。
お、やったぜ50pt獲得!
今は置いてない。
すぐ効き目がきれる気がするし、質の良いのは高いので、買うまでに躊躇します。虫が気になるので本当は置いておきたい。
むかーしは置いてたけど、防虫剤の成分の農薬は揮発してアレルギーの原因なので、30年くらい前からシーダーブロックにしてますw
あまり好きじゃない
タンスもクローゼットもない。押し入れなので防虫剤は匂いが凄く漏れるので今は入れてない。